- ベストアンサー
派遣社員として勤務して一年が経過し・・・
3月の末からずっと出社していません。 勤務中の怪我により利き腕が痛み、 出社しても仕事ができる状態ではないため、 行っていません。その他いろいろなストレスもあり、派遣会社に「たのむからやめさせてくれ!」と言ったものの、OKと言われるわけも無く、今日に至ります。 今月の締めの日を区切りに・・・ということになり、 「それまでに1日だけでも出勤せよ。」と言われたけれども、行っても労働はできません。そういう風に言った、派遣会社の担当者に毎朝TELを入れなければならないのですが、ずっと留守電・・・。 身体的な不都合で、勤務が無理な場合でも、 辞めることができないのでしょうか。 なんだか落ち込んでしまいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前後の事情はよく分かりませんが、怪我で仕事が出来ないのに、休むことをOKして貰えないというのは考えられないのですが。 仕事の出来ない状況で出勤しても迷惑がかかるだけですし、怪我以外でも風邪などを引いた場合は休んだりしますよ。 辞める、となるとそれなりの事情になるわけですが、身体的な理由では仕方ないですし、質問者さんのお話を読む限りでは、担当者に問題ありに思えますね。 大手の派遣会社ですか? そんな派遣会社とは縁を切って、新たな出発をなさることをお奨めいたします。 気になさらずに、体を早く直して別の会社にトライしてみてください。私も派遣経験者ですが、2つの派遣会社から計3社に派遣された事がありますが、こういう問題は全然なかったのでびっくりです。派遣会社にも派遣先にも不満なくのべ3年ほど勤めましたが、他の派遣の方で体調を崩して2週間ほど休んでいた方もいましたよ。
その他の回答 (1)
- hiro-2005
- ベストアンサー率29% (205/705)
契約書に契約期間が書いてあると思いますが、そこに注釈として「事情によりこの限りではない」とか、そういうニュアンスの但し書きがないですか? 私は、15年ほど派遣で働いているのですが、どこの派遣会社でも契約書には、そういう但し書きがありました。 実際に、実家の親が倒れたときや、自分が長期治療を必要とする病気にかかったときは、契約期間内で辞めさせていただきました。 派遣先が、突然吸収合併されて、先方から解約されたこともあります。 物理的に就業が不可能な場合、普通は事情を説明すれば、辞められるはずです。 そして、後任を派遣してもらうなりして、引継ぎに1日だけでも出て欲しいというのなら、まだ話はわかります。 担当者がクライアントを失いたくなくて、取り合ってくれないのでしょうか。 でも、実際に一番迷惑を被っているのは、派遣先の現場でしょう。 担当者が留守電なら、派遣元の別のかたに申し出るか、または派遣先にも事情を説明して、派遣先としても独自の後任人事を検討してもらうのがいいと思います。 それと、派遣元のことはそれとして、やはり1日でも出勤して、派遣先の上司に事情を説明し、途中で辞めざるを得ないお詫びは言ったほうがいいですよ。 実際に、仕事はできなくても、そのような挨拶だけでもしに行く責任はあると思います。 だらだらと「今日は来るのかな、来ないのかな」という状況は、派遣元、派遣先、そしてご自身にとって一番良くないと思うのですが・・・・・。 対応の悪い派遣会社とは、はっきりけじめをつけて、怪我の治療に専念されることをオススメします。
お礼
結局、派遣会社の担当者は「締め日までの間に一日でも出よ。」という、期日の前日に電話をしてきました。なんだかよくわからない内容の電話でした。 仕事先の人々とは事情をしっかり話し、理解いただいたうえで辞めることをOKしていただけたので、今現在は怪我の治療に専念しています。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。
お礼
派遣会社とずいぶんもめて、なんとかやめることができました。仕事先では事情をしっかり説明し、ちゃんと了解していただき、やめることをOKしていただきました。 お礼が遅くなり、すみません。 ありがとうございました。