- ベストアンサー
失業中の確定申告について。
私は、2005年4月に会社を辞めてから、いままで、 無職でおります。 7,8月にバイトをしていました。 収入は、1月から4月(80万くらい)と、7,8月のバイト代(17万くらい)だけです。 妻も、無職で7、8月とバイトし、収入は18万位でした。 国民年金、国民健康保険は、全額払っております。 この場合、確定申告すると、どのようなことになるのでしょうか? 保険料の全額免除、還付金とは、どのようなことなのでしょうか? 昨日、税務所に行きましたが、いそがしいようで、詳しく話せませんでした。 教えてください、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#3の追加です。 国保の保険料は、既に納めた分が戻ることは有りません。 今後の分については、減免の可能性があります。
その他の回答 (4)
- bassbar
- ベストアンサー率0% (0/1)
国民年金保険料の免除は可能です。私は昨年5月に会社を辞め、11月まで無職で失業給付を受けていました(12月から自営を始めました)。会社を辞めてすぐ市役所の国民年金課に行き、全額免除を申し込みました。免除申請の理由は失業中とします(離職票等を見せる必要があります)。これで全額免除が承認されました。審査中に納付案内が届いても納めないでください(納めてしまうと、免除が承認されても還付されない場合があるそうです)。 なお、免除を受けている間も受給資格期間には算入されるのですが、将来の受給額が若干減額されますので、懐に余裕が出来たら追納した方が良さそうです(私もそうするつもり)。10年間は追納が可能です。
お礼
ありがとうございました。 学生時代に、免除の手続きをして、お金をためたら、 納税しようと思っていた年金を思い出しました。
1月から12月までの年収が103万円以下なら所得税が、100万円以下なら住民税も課税されません(住民税の均等割が課税されます)から、確定申告をすると源泉税が全額還付されます。 確定申告は、税務署へ源泉徴収票と印鑑・還付金を振込んでもらう通帳を持参します。 なお、還付になる場合は5年まで遡って確定申告がてきますので、3月15日の確定申告の期間後に税務署へ行くと、空いていますから待ち時間が少なくて済みます。 又、国保の保険料は前年の所得を基に計算されますが、失業中などで収入が無い場合は、市によっては減免の制度があり、保険料が安くなる場合がありますから、市の国保の係に相談しましょう。
お礼
ありがとうございました。戻ってくるのですね。 収めた、国民健康保険料が戻ってくると言うことは、 ないのでしょうか?
- Faye
- ベストアンサー率24% (601/2496)
ちなみに、いまは確定申告の期限間近で大変混雑していて、 > いそがしいようで、詳しく話せませんでした。 のようになります。 還付の場合、5年までさかのぼって申告できますので、今すぐでなくても、 3月15日を過ぎて税務署が忙しくなさそうな時期に行くのがおすすめです。
お礼
ありがとうございました。
- Faye
- ベストアンサー率24% (601/2496)
2004年4月の間違いですよね? 2004年中に支払った所得税がお二人とも全額帰ってきます。(還付) 103万円未満だと所得税はかかりませんから。
お礼
ありがとうございました。 収めた、税金が戻ってくるのですね。
お礼
早々に、答えてくださり、ありがとうございました。 収めた分は戻らないのですね。 このことが、聞きたかったものでして、 本当にありがとうございました。