• ベストアンサー

タイムカードないって労働法違反では?

先月から転職をして、 広告代理店の正社員をしています。 ただ、勤務時間が規定では ☆9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間)と なっていますが、朝は8時出勤→23時勤務が当たり前。 しかもタイムレコーダーで出退勤管理をまったくしていません。 ボクはまだ新人なので歩合給はでていませんが、 他の人の感じをみると残業代が出ていない気がします。 むしろ出退勤管理をしていない方が違法ではないかと 思うんですが、そこら辺はどうなんでしょうか。 毎日ヘトヘトで自分の時間すらない状況です。 何か解決方法や合法的に改善させる方法はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59315
noname#59315
回答No.3

タイムレコーダーのない職場なんていくらでもあります。これは違法ではありません。 出退勤管理をしていないことも直ちに違法ではあるとは言えないでしょう。ただし、労務管理ができていないと言うことで指導は受けると思います。 問題は、時間外労働管理がされておらず、労働時間が労働基準法に定める上限(1日8時間、1週間では40時間)を超えており、これが労働組合との協議で定める36協定(時間外労働の扱い)にも抵触しているいると言うことで、この部分が違法となります。 おそらく、このような職場では36協定さえもないのでしょうね。とすれば、労基法で定める上限を超えての勤務命令は違法です。 対策としては、労基局へ訴えて是正指導をお願いするしか方法は無いでしょうね。

その他の回答 (4)

  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.5

公務員とか役所はタイムレコーダーはないよ。 合法的に改善する方法は「転職」しかないと思います。 そうゆう会社ですから変わらないと思います。 広告代理店はみんなそんな感じだと思います。 以前広告代理店のひと疲れ切っていて打ち合わせ中に寝ていたよ。

  • mach_me
  • ベストアンサー率45% (116/255)
回答No.4

 転職して入社、歩合給を取る広告代理店の仕事…。 まさか、コピーライターとかデザイナーじゃないですよね。  職種について、補足願います。 この業種、専門業務型裁量労働制の対象職種を含みます。  鯖が激重、落ちまくりなので、出直します。

satomo
質問者

補足

レスありがとうございます。 現在はコーディネーター(いわゆる営業)をしています。 今の雇用形態、上に「正社員」と書きましたが、 2/1採用で3/31までの「契約社員」です。 いわゆる試用期間ということで、 4月から正社員となります。 ただ、この正社員になる契約書は 取り交わしていませんので、どうなんでしょう。 契約上は3月末日までの契約になります。

  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.2

 タイムレコーダを使用していなくても違法ではありません。 使用者がやらなければいけないのは、労働時間の管理です。 別にこれの手段は問われてはいません。  時間外労働・深夜労働を行っているにも関わらず、 割増賃金を支払っていないことになりますので、 完全に労働基準法違反です  労働基準監督署に通報してください。 匿名でも可能ですが、諸々の証拠を持参しましょう。

回答No.1

多分、労働基準法の違犯になります。 会社の目的は、残業代の不払いでしょう。 これは、最寄の労働基準監督所に内部告発しましょう。 といっても、内部告発すると、確実に職を失いますので、気を付けて下さい。 匿名で内部告発できるかな? ただ、会社に染まりきる前ならできるのではないでしょうか。

関連するQ&A