- ベストアンサー
「ありがとう存じます」って正しい日本語?
先日ある女性が取引先に見積依頼のFAXを・・・で、なんとなく目に付いたのが「いつもお世話になりありがとう存じます」・・・今まであまり見たことの無いあいさつ文だったので・・・これって正しい日本語なのでしょうか?どなたか教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「有り難う存じます」が正しいとなると、「有り難うございます」はどうなるんだ、と不思議に思われると思いますので補足しておきます。 「ございます」は「ある」の丁寧語です。 「有り難う」は「有り難く」のウ音便なので、丁寧語を使わないと「有り難くある」となります。これは「有り難い」と同じです。 したがって、「有り難うございます」は「有り難い」を丁寧にした形です。つまり「めったにないことです」と言い切っているわけですね。「有り難う存じます」は「~と思います」と和らげています。
その他の回答 (4)
- garnetscrein
- ベストアンサー率21% (727/3442)
ありがとう=有り難う=珍しい、まれなこと 存じます=謙譲語。思う。対)存じません。 ありがとう存じます=ありがとうと思います。 「有り難う」+「(終止形)う」+「存じます」 ありがたく存じます=めったにない(良い)ことだと思います。 「有難し」+「(連用形)く」+「存じます」 間違いとも言い切れませんが。 意味によって使い方が異なります。 まさか、こんなところで高校学力使うとは・・・。
お礼
丁寧に回答していただきましてありがとうございました。
- ysk26
- ベストアンサー率36% (135/367)
「ありがたく思います」(もとの形) ↓ 「ありがたく存じます」(「思う」を丁寧にした) ↓ 「ありがとう存じます」(「ありがたく」がウ音便化) という流れです(2番目と3番目はどちらが先でもいいのですが)。 したがって、とりあえず文法的には正しい日本語といえます。
お礼
丁寧に回答していただきましてありがとうございました。
- wednesday11
- ベストアンサー率33% (71/212)
正しいです。 「ありがとう」=有り難く=あるのが難しい=めったにない 「存じます」=思います まとめると、「めったにないこと(ご好意)だと思います」という意味ですね。 厳密に言えば「有り難う」だけでは本当は不完全で、その後に「存じます」が省略されていると解釈すべきなのです。はい、これホント!
- asuaya
- ベストアンサー率29% (77/257)
丁寧にしようとしてゴッチャになったんでしょうね。 「~ありがとうございます」「~ありがたく存じます」
お礼
丁寧に回答していただきましてありがとうございました。