- ベストアンサー
なすのあく抜き
私はナスが大好きです。味噌汁、焼きナス、マーボーナス等々です。 自分でナスの味噌汁を作ったのですが、ナスの「あく」が強くてとても食べられたものではありませんでした。ナスの「あく」を抜くには、「水に浸しておく」と聞いたのですが、水に浸してもあくがとれませんでした。 そのままのナスを水に浸すのでしょうか。それともナスを切ってから浸すのでしょうか。また、焼きナスなどもやってみたいのですが、やっぱり「あく」を抜かなければおいしくないでしょうか。 どなかたか、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#10402
回答No.1
切ってから水につけます。なるべく薄切りのほうがあくが抜けやすいですよ。水が黒ずんできたらもうあくは抜けています。 それでも気になるようなら、塩を少々ふって薄切りのなすを並べ、さらに上から同量の塩をふって、そのまま10分ほどおきます。黒っぽい汁が出てきたら、あく抜き完了です。ペーパータオルで汁をしっかりと拭き取ってください。 切ってから使うまであまり時間をおかない方がよいと思います。
その他の回答 (2)
- kazugoo
- ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.3
ナスのあく抜きって水じゃなく塩水じゃないですか??
質問者
お礼
はやばやと教えてくださりありがとうございます。 塩水でやってみます。
noname#10402
回答No.2
すいません。補足です。 焼きナスの時は、ふつう丸のままですから、とくにあくを抜く必要はないと思います。
お礼
はやばやと教えてくださりありがとうございました。 さっそく「あく」を抜いてやってみます。