- ベストアンサー
弁護士への敬語
弁護士の先生へよく手紙を書きますが、その場合の敬語はどのように書けばよいでしようか?教えてください。 ○○先生、○○弁護士、○○弁護士先生、○○弁護士殿、貴職、御職 などなどありますが、違いなどもありましたらお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
手紙、葉書、封書の「表書き」は、 ○○先生 ○○弁護士 ○○弁護士事務所 御中 などが、無難です。 「殿」は、他人の氏名・官名の下に添えて敬意を表す語で、「様」よりも敬意が軽く、また現在ではより公的な用語です。役所の肩書き宛てには、「○○所長 殿」で良いのです。(所長は公僕の地位ですから、こちらが一応立場が上である事の形式上の表現です。) 弁護士 殿 は、上記と同じで、こちらが使う立場ですので、可能です。 弁護士 先生 弁護士 様 は、敬称が重複するので少々奇異です。 手紙の中身の文章中で使うものについては、貴職、御職 は問題有りません。
その他の回答 (3)
- huchio
- ベストアンサー率25% (7/28)
先日、私の質問に丁寧にお答えくださった方ですね。(「権利なき社団について」) その節はありがとうございました。 私も弁護士へはよく手紙を書きます。最初の頃は私もいろいろと悩みました。 結果としては、宛名は「○○弁護士 様」が一番いいように思います。「弁護士先生」は、他の方もおっしゃっているように敬称が重なりおかしいです。また、「殿」ですが、以前新聞で読みましたが、滅びゆく言葉だそうです。相手に敬意を示しながらも自分の方が上であることを表す言葉だそうで、今は多くの役所でどんどん「様」に変更されてきており、むしろ民間の企業が多く使っていると書かれていました。 本文中で相手を指す場合は「○○先生」が一番いいと思っています。「貴職」も可能ですが、初めて手紙を出すならともかく、そうでないなら少し堅い感じ(他人行儀な感じ)がします。役所からの公けの文書なら「貴職」の方がふさわしいと思いますが、手紙ということですので…。 なお、「御職」という言葉は、今ではほとんど見かけません。
お礼
○○弁護士 様は 弁護士○○様でもよいわけですよネ ありがとうございました。
- Zz_zZ
- ベストアンサー率44% (756/1695)
なお、以下も可能です。 --------- 小泉純一郎 総理大臣 殿 --------- 総理大臣 小泉純一郎 様/殿 --------- 教諭・教頭・校長 ○○姓○○名 様/殿 --------- 知事・所長・部長・課長・係長 ○○姓○○名 様/殿 --------- 弁護士 ○○姓○○名 様/殿
- kito-cap
- ベストアンサー率9% (17/172)
わたしは、姓○名○先生とだけ書きます。 弁護士先生、弁護士殿という言い方は使いません。
お礼
弁護士に手紙を書くこともありますが逆に来ることもあります。 そのとき文章の中で「当職」と云うのがあったので、私の方から 「貴職」や「御職 」がどうかナ と心配していました。 ありがとうございました。