- ベストアンサー
二カ国語で子供を育てる方法
私はブラジル人日系二世で、10年前から日本に住んでおり、日本人の夫との間に4歳1ヶ月の息子がいます。私は流暢に日本語が話せますが、子供にはポルトガル語も覚えて欲しいので、生まれたときからポルトガル語だけで話しかけています(主人とは日本語で話します)。子供は私が話すことを全部理解しているようですが、0歳のときから日本の保育園に通っているため、日本語でしか返事してくれません。日本語で答えてきたときに、ポルトガル語で言い返してあげるけど、せいぜい日本語の文の中にいくつかのポルトガル語の単語を交えて話す程度で、100%ポルトガル語の文は話しません。近くには私以外にポルトガル語を話す人がおらず、年に一度ブラジルに行っても、私の両親や姉たちは日本語が話せるので、子供は一切ポルトガル語でしゃべろうとしません(日本語で通じると分かっているからでしょうね)。同年齢の子供と接する機会もないので、このままではポルトガル語が中途半端になってしまうのでは、と心配しております。どうすれば子供はポルトガルをしゃべってくれるようになるのでしょうか。もしどなたか、言語を問わず、参考になりそうなアドバイスがおありでしたら、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No5です。 今欠けているのはポルトガル語しか分からない相手との コミュニケーションです。両親は日本語が分かることを知っているので駄目でしょうね。 近所にブラジル人がいれば是非週一回でも話ができる機会をつくったら良いと思います。しかし、来年帰国なら あまり心配ないように思います。日本人の幼児がブラジルに行った場合は保育園、幼稚園或いは小学校で全くゼロから初めても3ヶ月ぐらいで意思疎通が可能となり、半年で周りの手助けは不要となります。彼は相当のポルトガルの単語が分かり、ヒアリング力があるようなので、相手が日本語が理解できないと分かればきっと一週間ぐらいでなれるでしょう。幼児は大人のようにあれこれ考えないので強いですよ。 当面はleiteと単語だけいったら、leiteがどうしたの? 要らないの?とポルトガル語で聞き返し、leiteが欲しいというまで辛抱強く教えてはどうでしょうか。 その場合、途中で諦めて日本語を使わないことです。
その他の回答 (8)
- v-v-v-v-v
- ベストアンサー率21% (27/126)
関係ないですけど、言語能力の発達のためにも子どもさんには正しい言葉を使わせてくださいね。 例:「してない」→「していない」 「食べれない」→「食べられない」 「leite」についても、その都度お母さんが正して、「quero leite」とかって言わせないとちゃんと話せるようにはならないと思います。 ポルトガル語についてですが帰国なさるなら心配ないでしょう。 子どもの順応性は高いので、小学生だって外国にすめばすぐに言語を習得しますよ。 それに言葉が分からなくても、幼稚園くらいの子であれば遊びを通して自然に友達になれると思います。 お母さんの言っていることが理解できているならなおさらでしょう。 それよりも、いずれ忘れてしまう日本語を今のうちに覚えさせた方が将来役に立つのではないでしょうか。
- choujyasan
- ベストアンサー率18% (3/16)
アメリカで子供を育てたのですが、どうせ学校や外は英語ですから、家の中では日本語で通しました。子供はアメリカ人の子と英語でわーわー話していて私が日本語で話しかけると日本語で答え、その直後にアメリカ人の子が英語で話しかけると英語で答えていました。あまり不思議だったので何語で考えているか聞くと、日本語で聞かれたら日本語で考えて日本語で答える、英語で聞かれたら英語で考えて英語で答えるといっていました。理想はご主人にも少しでもいいからポルトガル語を覚えてそれで話してもらうか、ほとんどポルトガル語しかできない同じ年ぐらいの子供と遊ばせる事だと思うのですが。
- mocopooh
- ベストアンサー率50% (37/73)
#2です。身内の話です。 いとこ(1)は12才まで台湾の日本人学校で育ちました。会話は日本語のみ。ヒアリングも不可。 いとこ(2)はハワイで生まれ育ちました。 祖母・叔母は家庭内では日本語会話でしたが、いとこは英語と片言の日本人しか話せませんでした。(叔父はアメリカ人) (1)は現地語を話せた方がはるかに便利だったろうに、(2)となぜ違いがでたのか。 (1)の親は覚えさせようと保育園のときそうとうスパルタ特訓をしたそうで、それがトラウマのようになり現地語が嫌いだそうです。 (2)は特に教えることはなく家庭内(叔母・祖母)は日本語会話。叔父が帰ってくると夕食時などは英語。といった形だったようです。 大人になるまでは片言で話せる+ヒアリングはOKといったかたちでした。 現在は自分から勉強して日本語もある程度は話せます。 私も実際会話はできませんが、洋画などのヒアリングはできますが、話すことは一切できません。 発音ができるようになるためには、耳が覚えていないとダメなので、まずはお母様がポルトガル語で話しかけて耳で覚えさせることが一番じゃないでしょうか。 方法はやはり興味をもつものがいいとおもうので、アニメ、字が読めるようになれば漫画など子供が好きなものが一番だと思いますよ。
補足
ご投稿ありがとうございます。 ヒヤリングの方は大丈夫だと思います。私が話すことは全部分かるし、ポルトガル語で書かれた絵本をよく読んであげるのですが、私が読んだ後、彼は父親にそのお話を日本語で語ります。彼の和訳を聞いていると、ポルトガル語によるストーリーを正しく理解したことが分かります。またブラジルから持ってきたアニメやスカパのブラジルチャンネルを見ている姿からも分かっているように思います。 問題は、ちゃんとした文を口にしないということです。単語の数は相当知っているが、それらは単独でキーワードのようにしか使いません。例えば、日本語だとちゃんと「牛乳が飲みたい」というのに、ポルトガル語では「leite」(= 牛乳)としか言いません。いずれは話すようになるのでしょうか?
私は3人の帰国子女の親です。brasil2000さんとは立場が異なりますが、あまり神経質にならず将来を見据えた長期プランで臨まれたら如何でしょうか。 私の子供は現地で年の若い順にスペイン語会話がうまかったのですが、帰国してからはまったく逆転し、上の子がほぼ現状維持、二番目はかなり覚えている、現地でもっとも会話力のあった三番目はほとんど忘れ去っています。これはスペイン語を語学として捉えていたかどうかに起因していると思われます。 brasil2000さんがいずれブラジルへ帰国を考えておられるなら今までどおり子供にはブラジル語で話かけ続け、年齢に応じた母国の視聴覚教材を与えるべきです。 もし日本永住が決っているなら無理をせず母親が教える範囲内で、子供がポルトガル語嫌い、ブラジル嫌いにならないように慎重に対処する必要があります。子供は異文化を意識した場合、防御法をしりませんので、最も易しい防御法は守ることを放棄することです。つまり、ブラジルもポルトガル語にも興味を失くしてしまうことです。 将来必要を痛感すればポルトガル語に必ず興味を示しますので、それまで嫌いにさせないことです。母語というように民族の言葉や文化を子供に教えるのは父親ではなく母親の仕事(責任)だといわれます。
補足
ご意見ありがとうございます。 私は来年ブラジルに帰国する予定です。子供はそのとき5歳ちょっとでしょう。着いたらすぐに向こうの幼稚園に入園させたいと思いますが、そのためにはもう少しポルトガル語で話せるようにならないと、本人がつらい思いをすると思います。 先ほど#6さんにも書いたとおり、ヒヤリングは大丈夫だし知っている単語の数も半端ではありません。ちゃんとした文を話すようになるには後何をしてあげればいいのでしょうか?
私は そんなにあわてる必要はないと思います。お子さんは話すときは日本語でもポルトガル語は理解できると思います。さしあたりは現状に甘んじてください。 #2さんのように、ポルトガル語のアニメを取り寄せるなりして環境を作るのも大事ですね。それから、日本には日系ブラジル人も多いので、そういう方々と積極的におつきあいされたらどうでしょうか?
補足
ご意見ありがとうございます。 #5さんにも書きましたように、私は来年帰国する予定ですので、ちょっと焦っています・・・ 同年齢のいる他の日系ブラジル人とおつきあいができれば一番いいのですが、誰も知らないし、私は平日一日中働いていますので、なかなかそういう時間を作ることができません。
- nekoten
- ベストアンサー率35% (79/224)
いとこ一家がハワイに住んでいます。 いとこは生まれも育ちもハワイで、両親は日本人。 英語の方が流暢に話せていますが、日本語も結構上手です。 いとこは子どもの頃、毎年夏に1ヶ月ぐらい日本に帰ってきていました。 こちらには英語の得意な人がいないので、いとこはほとんど日本語を話していましたが、親子で会話をするときは英語と日本語が混じっていました。 言い争いのような激しい時は いとこが英語でまくしたてるのに対して おばが日本語で返事をしたり、ということも多々ありました。 そのとき、印象的だった会話があります。 インスタントラーメンを食べながら いとこ「こういう時 なんて言うんだっけ? まずしい?」 おば「わびしい」 そんな風に分からない日本語を確認していた姿もよく見かけました。 いとこは成人してからはあまり日本に帰ってこなくなりましたが たまに帰ってくると「日本語、使わないと忘れそうになって困るよ。」と苦笑いしています。 日本語の復習も兼ねて、こちらのバラエティ番組を録画したものや漫画を送ってほしいと言います。 母子で話す時はポルトガル語を心がけて 故郷へ帰られた時も、ご家族にポルトガル語で話しかけてもらうようにするといいかもしれませんね。
補足
ご意見ありがとうございます。 母や姉たちには子供に対してポルトガル語で話しかけるように頼んでありますが、彼女たちがそうしても、子供は日本語で答え、反応を見ます。子供の観察力はすごいものなので、自分の話の途中で彼女たちが無意識に出すちょっとした相づちで、日本語が通じていることがばれてしまいます。そうすると、彼は一切ポルトガル語で話そうとしません。。。せいぜい、相手が特定の単語を分かっていないと気づけば、その単語だけをポルトガル語で言います。
- mocopooh
- ベストアンサー率50% (37/73)
私はまるで話せませんが、私の兄は両親が英語で会話をしていたため、英語から先に覚えてしまい日本語が後回しになったそうです。 当然日本にいますから周りは日本語のため簡単に覚えてくれたそうですが、やはり今回の件に関してはできればお子さんのいるまえ(家庭)の環境をポルトガル語にするとか、楽しめるようにポルトガル語のアニメなどを取り寄せてみるなどいかがでしょう?
- oharanaomi
- ベストアンサー率11% (43/385)
知人夫婦に海外勤務の方が何組かいますが、(すべて英語圏)子供が全く日本語を話そうとしないことに危機感を覚え、「家の中で英語禁止、日本語のみを徹底させた」と手紙に書いていました。 やはり子供は通常使う言葉のみになりがちなようです。「お母さんとお話しするときはポルトガル語ではなそうね。」と半強制的にするしかないのでは?
お礼
アドバイスありがとうございます。 子供にはいつもそのように言いますが、ポルトガル語でキーワードを並べる感じで話すか、日本語の文にいくつかのポルトガル語の単語を入れて話します。。。
お礼
ご意見ありがとうございます。 体調を崩していたので回答が遅くなりました。 ブラジルに行ってから日本語を忘れさせないようにしたいと思っています。そのために、ブラジルでは、今度は逆に、自宅では日本語という風にするつもりです。