• ベストアンサー

「御用達」という言葉の意味

「御用達」という言葉の語源や意味、どういった場合に使うのが正しいかを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1さんのご回答で尽きているようなものですが。 「御」の字が付きますから、何の「用を足す」のかと言えば、目上の人、社会的に仰ぎ見られるような存在に使うのが適当です。ですから#2さまが示された用例のうち、「一般庶民」と「空き巣ねらい」は適切を欠く、はっきり申せば誤用と私は考えます。「タイガースファン」は当落線上という感じでしょうか。べつに敬意の対象ではないでしょうが、あえて「御用達」を使うことで持ち上げて見せて例えば顧客として大歓迎、という意図を見せる、なんてのはそれはそれでOKでしょう。 ところでこれは「ごようたし」でありましょうか、それとも「ごようたつ」でしょうか。これがどうもはっきりしません。白川静の『字通』は「用達」なる語を載せません。角川書店の『大字源』はこれを「難読語」として掲げます。つまり本来「ようたし」と読むべきものであることを明示し、「ようたつ」は誤読であることを間接的に示します。山田忠雄の『新明解国語辞典』は正反対で、「ごようたつ」が元々の読みで「ごようたし」は俗な読み方だ、と主張します。広辞苑や大辞林はどっちでもいいや、って書き方です。 まあしかし、かなり規模の大きい漢和辞典が、「ようたつ(用達)」という語の存在を否定もしくは無視しているわけですから「ごようたし」じゃないでしょうかね。

marinet
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。とすると、「セレブ御用達の香水」は直訳するとどういう意味になりますか?

その他の回答 (6)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.7

 「官庁(2005年現在、宮中を取り仕切るのは宮内庁)が発注する品物の供給業者」=「御用達」位の位置付けでは?と私は捉えています。  No1さんと同じく、私も「過去形でのみ使うべき派」ですが、比較的新しい商品(電子機器等)や差別化が不可能な品(ガン特効薬等)或いは供給が独占的企業に委ねられているサービス(電気)等の場合は「御用達」したくても出来ない、ので、気にする事はないと思いますが、如何でしょうか? 「セレブ御用達云々」という使い方はセレブだと自負し(or自惚れ)ている層の心理をくすぐる為の、マスコミ特有の言い回し、と私は感じています。

marinet
質問者

お礼

ありがとうございます。友人がよく行くラーメン屋のことを「A君御用達のラーメン屋」と表現するのは正しいですか?誤りですか?

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.6

> 「セレブ御用達の香水」は直訳するとどういう意味になりますか? セレブというのは、英語のcelebrity(著名人・有名人・名士)から来た 言葉ですが、そういう人たちが好んで使う(調達する)(高級)香水のことです。(^^)

marinet
質問者

お礼

つまりは、社会的に仰ぎ見られるような存在の人が、あるものを好んで使う場合に言うということですね。「調達する」⇒「使う」となったわけですね。

  • eria77
  • ベストアンサー率25% (49/196)
回答No.5

江戸時代、幕府公認の仕事を 「御用」と言っていました。 命令によって品物を調達する。 このまんまの意味です。

marinet
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。とすると、「セレブ御用達の香水」は直訳するとどういう意味になりますか?

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.4

#1さんと同じURLを貼り付けてしまいましてすいませんでした。 お詫びに「ごようたし」に関しての参考サイトを付けておきました。(^^) 「ごようたし」「ごようたつ」「ごようだち」等の読みが可能なようですね。

参考URL:
http://216.239.63.104/search?q=cache:ghi_x2-cyxoJ:www.yomiuri.co.jp/himekuri/020910.htm+%E3%81%94%E3%82%88%E3%81%86%E3%8
marinet
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。とすると、「セレブ御用達の香水」は直訳するとどういう意味になりますか?

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

こんばんは 元々は#1さんのご説明の言葉だったようですが、 現在では市井(しせい)に流布して一般庶民御用達の言葉(^^) になっていますね。 「ここは芸能人御用達のレストランです」 「セレブ御用達の香水、あげるわ」 「プロゴルファー御用達の靴だぜ」 「英国王室御用達の紅茶、買ってきてね」 「空き巣ねらい御用達の道具、知ってる?」(^^) 「当店はタイガースファン御用達の虎キチ専門店です」 参考までね……

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CD%D1%C3%A3&kind=jn&mode=0&jn.x=25&jn.y=7
marinet
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。とすると、「セレブ御用達の香水」は直訳するとどういう意味になりますか?

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

言葉の意味は辞書にも有りました。(参考URL) 元々は宮中の出入り業者を指定した御用達制度から始ったと思います。 現在、宮内庁はこの制度を廃止しています。 現在この表示を使うには、過去指定業者だったものだけに限られ しかも過去形で使うのが正しい使い方だと考えます。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%E6%CD%D1%C3%A3&kind=jn&mode=0&type=stick
marinet
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。とすると、「セレブ御用達の香水」は直訳するとどういう意味になりますか?

関連するQ&A