• ベストアンサー

住宅購入後のトラブル(長文)

「地元でずっとやっている住宅会社」で住宅購入いたしました。入居二年、一軒家。5軒中4軒に雨漏りが発覚。電話すればすぐ対処していたし、雨漏りの原因はわかりにくいもの、と言われていたので、いわれるがままの対処で我慢していた。例え社長(担当者が退社し、なせか社長が担当で来るようになった)が高圧的で買い手の我々に対してタメ口であっても。しかし2年たってもまったく改善されないため、声を荒げた主人に対して「なんやそのやくざみたいな言い方は!説明してんねんからちゃんと聞け!!」と、顔に人差し指を指して怒鳴り返す。その説明も、「こんなに丁寧なことやるんだ」と恩着せがましく言ったり、「ここの並びは文句が多いから、他の営業が来たがらないから、仕方なく私がきてるんや!」「第三者機関に見てもらっても恥ずかしくない建物作ってる!!見てもらいたかったら見てもらえ!」と逆切れ。瑕疵が酷い三軒は家屋調査し、2年間わからなかった浸水箇所と、今まで気づかなかった他の雨漏り、そして最初に雨漏りした部分の雨漏りが完全に治っていないのでは?という事実、他にも施工不備がごろごろ見つかった。3軒連名で住宅会社に、「話し合いをしたい」と調査報告書を送った。返事は、「再三の雨漏りについては申し訳ないと思っている」とは形だけ書いていたものの、「こちらが誠意でいろんなことやってるのに、暴言を数々聞いた」等、好き勝手書いている。電話すると「修理には行くが、話し合いはしない。それで不足というなら、告訴して」の一点張り。都合良く脚色された愚痴を延々と言っていたらしい。今迄自己負担した調査費用、慰謝料等と差し引いて考えると金額が思ったより低価格で、こうなったら調停の準備をしていくしかないと思っています。もしアドバイスがあれば、些細なことでもいいです、教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私の持論は「不動産に関わるトラブルは裁判で解決するのが一番」です。こういう相手とは話をするのも不愉快ですから付き合う必要はないでしょうね。不動産の法律インフラは比較的整っていますから、この場合もこちらが勝つに決まっている裁判と思いますよ。相手も訴えてくれとせっかく言ってくれているのですから、すぐにでも裁判の準備に入るべきですね。 勝つに決まっている裁判なら弁護士を立てなくとも争えるでしょうね。インターネットや本で訴状の書き方を調べて裁判所に行けば、裁判は1ヶ月以内くらいではじまります。 まずは、自治体が開いている無料法律相談に申し込んで、弁護士無しでどういう戦い方がよいか伝授してもらいましょう。事実のみ伝え余計な話は一切しないでこちらの要求で「(1)裁判を起こしたら勝てるか。(2)どういう名分で訴えるのがベストか」の2点のみ確認できれば1時間で相談は十分済みます。納得できる結果が得られなければ何回も申し込めば違う弁護士の見解も得られます。 裁判は1回だけテレビで見るような法廷でやりますが、あとは裁判所の会議室で裁判官が議長を務める普通の会議のように進みます。たいていの場合判決にはならず、和解になりますから、勝つか負けるか怖い思いはすることはありません。月1回くらい都合の良い日に裁判所に行くことになりますが、不愉快な思いをしないで済むと思えば安いものです。勤務先も事情を話せば、半日休を快く認めてくれると思いますよ。(これでも気が引けるなら他の4軒と共同で弁護士を雇う方法もあるでしょう。)

breit
質問者

お礼

細かな説明、アドバイス、ありがとうございました! 裁判の様子までわかるなんて思っていなかったので、大変ありがたいです、ありがとうございました! 寝込んでいたので、御礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

その他の回答 (4)

  • naeme_rex
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.6

大変なことですね。私は皆様とは少し違った考えをもっています。と言いますのは、文中から読み取れるのですが、大阪では?ないでしょうか? 大阪の不動産業社さんは本当に極一部ですが、訴訟を何件も抱えているところがあります。事実です上告したりしています。 弁護士さんは調停で・・・と言われて居りますが万一、私が想像するような業者だと「とことん」争い、和解はしないと思います。 このような業者は長く営業をしていて潤沢な資金もありこのようなことをしなくても良いと私は思うのですが、「判決には従うが素人の言いなりにはならない・プロに対して実際の施工の方法、補修の難しさなんか判るか・私(社長)の思うとおりにやっていればいいのだ・素人が判らないくせに何を言っているんだ」と「自負」する社長が実在します。 このような業者は判決で代金全部を返却しなさいとなっても実行可能な資金があり、何も怖いことがないらしいです。 先ずは、府庁(もしくは県庁)の宅建課でこの業者のクレーム歴を確認して下さい。確認することにより業者の本質が何となく読み取れます。 万一とことん派の業者ですと腹を据えて取り組む必要があります。(訴訟は必須と思われます) このような不動産業者は「さすが大阪と言いますか」実在します。しかもかなり有名で資金潤沢な不動産業者です。法的権利として上告しています。ですので困り果てた弁護士(訴えた方からの依頼弁護士)から請求を緩和して和解を持ちかけたりしています。しかし相手が軟化してきたと思い更に勢い付き和解には応じません。ですので弁護料が更に必要となって個人消費者は途方にくれています。 大阪には実在します。

breit
質問者

補足

凍りました!!大阪です、はい、もうドンぴしゃりの大阪です!!ちなみにD市です。 「慰謝料とか言われたのはじめてや!」とか、「(調査報告書とか送り付けられたことに関して)こんなことされたの初めてや!!」とわめいていたようなんで、初めてだと思い込んでいましたが・・・。 府庁でわかるんですね、調べてみます!! ・・・市役所ではわからないんでしょうか?? 新たなご意見、ありがとうございます。 体調不良で寝込んでいたため、書き込みが遅くなって申し訳ありませんでした。

回答No.3

調査書(領収書等含む)および相手から送られてきた文書はすべて提出するつもりで準備してください。 電話でのやり取りをした場合でもメモに残しておいてください。

breit
質問者

お礼

簡潔なアドバイス、ありがとうございます! いままでのやり取りを書き出したりして、地道にがんばってます! ほんとに、くわしくメモに残しておくべきでした・・・

  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.2

こんばんは。 訴えるべきでしょう。 住宅に詳しい弁護士を付けて、(5軒で団結すれば、さほどの 負担にはなりません)徹底的に追求することをお勧めします。 >今迄自己負担した調査費用、慰謝料等と差し引いて考え ると金額が思ったより低価格 →この文の意味が不明ですが、現に瑕疵がある部分、全ての 補修費用が請求できるでしょう。 5軒全て調査し、瑕疵の修理を別の工務店に見積もりを 依頼し、その費用全てを請求してください。 慰謝料と言うのは、今後補修できない物に対して払う(貰う) 代価です。 今回のトラブルによって、「相手の言動で傷つけられた」と 主張したいでしょうが、それによって心身に異常を来した ということであれば、医師の診断書等で証明し、その 医療費と慰謝料とうを請求できますが…そういう事実は ありますか? もし、そこまで深刻な被害が無いと言うことでしたら、 慰謝とまで行かないでしょう。 修繕も、きちんとできるのですし、補修・補填できない 被害とは認められないでしょう。 ですので、慰謝料請求は捨てて、修繕に徹して要求する のが妥当と思います。(私見です。一度弁護士さんに 聞いてみて下さい) 無料弁護士相談は地方自治体でも開いています。 家屋調査士に相談なさったようですので、その資料を 持って、相談に行ってください。 これまでの交渉の記録も持って行きましょう。 記録は裁判に置いて重要です。これまで記録をとって いなかったのでしたら、これからでも取れるだけ取って 下さい。 ただし、無料相談において、不動産トラブルに詳しい 弁護士に当たるとは限りませんので、実際は、この方面に 詳しい弁護士のもとに相談に行くのが良いです。 今までの相手の暴言等は腹立たしいでしょうが、そこに こだわってはいけません。冷静に淡々と事に当たるのが 良いです。感情に流されれば、相手の思う壺です。

breit
質問者

補足

メッセージありがとうございます。 制限内の文字数に収めるのにひっしで、かなり抜けてしまってますので、補足させていただきます! まず、「低価格」の意味ですが、「いままで自己負担した費用(裁判で返還が認められるであろう費用)」と「調停費用(弁護士さんを雇った場合の料金等)」を差し引きしたら思ってたより負担がすくなく調停ができるんだなあ、と。 (内容的にも瑕疵がはっきりしていて、一方的に住宅会社が悪いんですから、裁判まで行かず、調停で済むだろうと弁護士さんは言ってたそうです) 5軒でやりたいんですが、なぜか一軒だけはまったく瑕疵がなく(調査済み)、一度雨漏りがあったところは、補修してそれ以来雨漏りが無いからということでお金もないし、調査はしない。連名で住宅会社に報告書を送ったうちの一軒はこれから長い付き合いになるし、補修やるといってるんだから、うちはそれでいいと。あと一軒は微妙な施工不備も多いので、どうするか考え中なんです。どの家も、だんな様が「そこまでしなくても・・・」という感じのテンションなんです。 弁護士さんについては、調査してくださった機関に紹介していただく予定です。 冷静に淡々と・・・してるつもりなんですが、いかんせん思い出すたび、夫婦で怒ってます(笑)。 連名で報告書を送った3件にだけ、年賀状きてないとか、ほんとに嫌がらせが子供なんですよ!!相手するのもこどもですが・・・。心身の異常はもちろんないです・・・残念・・・(?)

  • Flak45
  • ベストアンサー率29% (91/306)
回答No.1

住宅はイメージだけで注文してはいけません。 自分は注文住宅でしたが、腕の良い大工さんがついてくれるのか、工期に無理はないか、などなど良く吟味し、建築に明るい親族に現場を時々見に行ってもらいました。 それでもトタン屋根の雨漏りだけは100%はありえないです。施工は同じでも雨の降り方で漏ったり漏らなかったりするのはある程度発生し、原因が良くわからないということが多いです。(幸い、我が家は今のところ雨漏りは発生してません。) ということを踏まえて、質問者の地元の弁護士会でもURLのような活動をしていると思いますので、一度相談されてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.gunben.or.jp/public_html/execution.html
breit
質問者

お礼

メッセージありがとうございます! 私は妊娠していたし(しかも2度も入院したり・・・)、主人は恐ろしく仕事が忙しいという事情で(今思えばそれでも行くべきだったと思いますが)、勝手に信用してあまり現場に行かなかったことを後悔してます。 文字制限で詳しく書き込めなかったんですが、調査によると「建物自体も使ってる素材も悪いものではなく、ただ仕上げが甘い・・・下手なんですね。」とのことで、幸いにも大きな欠陥ではないんです。実際、漏水も窓枠の際からだったので・・・。 調査会社は欠陥住宅110番というところに紹介していただいた、国土交通省認定の機関です。弁護士さんも紹介してくれるので、その方向で考えています。 参考HPも紹介してくださって、ありがとうございます!!

関連するQ&A