• ベストアンサー

アルバイトを雇うときの注意点

こんにちは。個人事業主としてビジネスをやっているものです。これまで一人でやってきましたが、仕事の量が増えるにしたがって学生を中心にアルバイトを雇いたいと考えています。人を雇うのは当然初めてなのですが、アルバイトを雇用する場合の注意点を教えてください。漠然とした質問でもうしわけございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No.2です。 遅くなりましたがフォーマットのダウンロード探してみましたよ。 いい契約ができるといいですね^^

参考URL:
http://www.tigrenet.ne.jp/free/free_dawn_sou.html
toysrus123
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 大変助かりました。また何かありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

その他の回答 (4)

noname#44934
noname#44934
回答No.4

2番の方と重複しますが、必要に迫られている人が一番だと思います。 管理職の経験がありますが、本当にそうです。 学生さんで無いと駄目ですか? 質問者さんより年下の方が使いやすいからですか? 余談ですが、父の仕事で取引先の営業以外にシルバー人材の方が補助で仕事していました。 スゴク真面目でよく働いて感心していました。 シルバー人材とは言いませんが、リストラされて仕事を探している30代後半以上の方もアルバイトでも良いから働ける職があればと探しています。 門を広く開けてその中から良い人材を選ぶ事選択肢に入れたほうが良いと思います。 もちろん契約書等・保証人等しっかりと。 余談ですが主人の会社(主人は店長)でもアルバイトを雇っていますが学生や若い方は、転職しやすいので直ぐ辞めます。 学生は学業が本業だからそれは仕方ないと言っていますが。 30代後でリストラされて再就職もなかなか決まらず、職に困って、年齢オーバーでアルバイトの面接に来た方いました。 面接の結果主人は採用しました。 一生懸命働いてくれるそうです。とても助かっているそうです。 アルバイト・パートでリーダ的存在だそうです。

toysrus123
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 特に学生に絞っているわけではございませんが、多少専門知識を持っている方を雇いたいと考えています。もちろん年上の方でもかまいませんが、機動力があって、新しい知識をすばやく吸収できるような方を雇いたいと今現在は考えております。無論、年上の経験を積んだ方の力もお借りするようなときはお願いすると思いますが。

  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.3

バイト生ですが、一言・・・。 高校生よりも、大学生のほうが、融通が利きますよ☆ というのも、私のバイト先にも高校生がいますが、学校の許可をとっていないらしいんですよ。 そうゆうのって、学校にばれたときに対応が面倒じゃないですか?大学生だと、お金ほしいし、曜日で講義のない日などが決まっていますし、大学の許可は必要ないし…。 あと、バイトの時間帯も、一人暮らしの学生は、遅い時間でも許容範囲だったりします。 参考にしていただけたら幸いです。

toysrus123
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。

回答No.2

こんにちは。同じく個人事業主です。 自分の場合は設計・デザイン業なので、どうしても 人が足りない時には外注さんに頼むことが多かったのですが 事務処理等のためにアルバイトを雇ったことがあります。 主婦の方でしたが、夫が高給なので金銭的な面ではなく 「暇つぶし的」な気分だったらしく、 ・子どもが熱を出したから休む(おこさんが幼児なら分かるが中学生) ・夫が有休を取ったので休む(家にいないと機嫌が悪くなるかららしい) ・1時間遅れます。その代わり帰りに1時間余分にやるからいいでしょ? (遅れる理由は「銀行に寄りたいから」だったり 「子どもが忘れ物したので学校に届けたいから」だったり 「洗濯機がまだ止まらない。干してから行きたいから」だったり・・・) 主婦の方だからってことではなく、学生であっても 「必要に迫られて働きたい」という人を選べばよかったなと後悔しました。 あと、契約書はしっかり細部まで考えて書いた方がいいです。 どんな内容の仕事をまかせるのかわからないのですが 仕事内容に関することもきちんと決めた方がいいでしょう。 「ここまではあなたの仕事」という境界線をはっきりと。 「時間」に関することなども。遅刻や突発の休みに対するペナルティも あるといいかもしれません。 普通の人なら常識の範囲で分かることが分からない人もいますし。 長くなって焦点がぼやけてしまいましたがいちばん言いたいのは 「いつやめてもいい」というバックグランドがない人のほうが・・・ あと、事務所に外部の人間が入るわけですから 機密漏洩に関わることがある職業なら それらの管理も今までとは別にしっかりとする必要が あるかと思います。

toysrus123
質問者

補足

ご回答どうもありがとうございます。大変参考になりました。 ところで契約書の類が必要であるとのことですが、どこかでフォーマットをダウンロードできるようなサイトはご存知ないでしょうか?

  • koshiitai
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

こんにちは!私も個人事業主です。 以前は社員の様な扱い(常勤、年俸制で)で、 現在は時々アルバイトの方(時給)にお願いしたりしています。 私が出来るアドバイスは、あくまでも自分の経験の範囲内なのですが、学生の方のアルバイトに限らず、 いかに働く人としての責任を持てる人かというのを見極める事だと思います。 以前、学校の成績が良く、良い子だと学校の先生からの一押しの学生を アルバイトで雇った事がありますが、よく欠勤されました。 理由は様々ですが、甘やかされて育ったのだと思います。 なので、信頼している人の紹介でも 環境が違えばボロが出るのであてにならない事も 多々ありました。 ましてや、環境の揃った大きな会社ではなく、 個人事業ならば自分で考え、自分でなんでもやっていかなければいけない状況なので、 ヌクヌクとした環境でやってきた(学生に限らず)人は 大概「普通はもっと会社のシステムがしっかりしているのに、、」と文句ばかり多くて 自分からは何も切り開かない事が多い様に感じます。 なによりも「責任感のある人」を探して見極めて雇う事が一番良いのだと思います。 でも、中々探し出すのは大変ですよね。 頑張ってください!私も現在試行錯誤中です。

toysrus123
質問者

お礼

ご丁寧な回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A