• ベストアンサー

'mail'は不可算と習いましたが

可算名詞として使われている例もよく見ます。 All mails appear as gibberish. ”mail”は不可算として覚えておくべきだろうと思いますが、どうして可算になってるケースが多いのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは 今日の状況をふまえると、例文のmailはe-mailのことでしょう。 mailがe-mailを意味する場合、可算としても使われるということなのではないでしょうか。 辞書的情報 Longman http://pewebdic2.cw.idm.fr/ mail [uncountable] いわゆる郵便・郵便制度:不可算 3 messages that are sent and received on a computer - synonym email  Eメール:不可算 ↓ e-mail 1 [uncountable] a system that allows you to send and receive messages by computer - synonym electronic mail  制度:不可算 contact someone by email 2 [uncountable and countable] a message that is sent from one person to another using the email system 個々のメール:不可算、可算両用 Send me an e-mail when you have any news. つまり、個々のe-mailは可算で使えるので、個々のe-mailの意味でmailと言う時にも可算で使うようになった、ということでは? #3さんと同旨です。

noname#17722
質問者

お礼

皆様ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • f-o-
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.5

確か、数年前に杉田先生がビジネス英語のテキストの中で解説されていたような気が・・ (間違っていたら、ゴメンなさい) 郵便は、郵便配達夫が「1日1回」まとめて配達するものだから、「何通あっても」来るのが1回だということで、複数という概念はありえず、むしろ「常に単数」というイメージだから不加算。 複数の封筒・葉書でも、mail それに対して、e-mailの場合は、1日のうちに「その都度」なんども来る(笑)ので、「1回、2回」と数えることが可能 (^_-) だから、one two three..と加算名詞 この、説明に「な~るほど!」と膝を打ちました。 ちなみに、従来の郵便物は、snail-mail と呼ぶのが最近のスラングらしいです。

  • relaxador
  • ベストアンサー率42% (91/214)
回答No.3

こんばんは。 e-mailなどの比較的新しい言葉で「an e-mail」「mails」などの表現が良く用いられるようになったことも関係あるかもいしれません。 ご参考まで。

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.2

1)電子郵便、通信手段等の抽象的な意味のときは数えられない、単数も複数も区別できない。 2)「今日私が送ったE-mail」、「上司から業務命令のE-mailが来た」、「明日遊びに行こう」等の具体的な通信の場合は数えることが出来る。 と言うように考えたら如何でしょうか。

  • Shimo-py
  • ベストアンサー率61% (170/275)
回答No.1

不可算だと思っていて間違いはありませんが、 the mails とか all the mails という用法はよくあります。これは、一度に届く郵便物全体、自分宛に送ってこられる郵便物全体を指す用法の場合に見られます。

関連するQ&A