f-o-のプロフィール
- ベストアンサー数
- 9
- ベストアンサー率
- 25%
- お礼率
- 93%
趣味と実益を兼ねた、密造酒作り大好きです(^_^;)
- 登録日2004/06/23
- 宅建の参考書と勉強法
独学で宅建を勉強して来年試験を受けたいと思っています。 参考書を探していたのですが、他の質問を色々読ませて頂いたところ「らくらく宅建塾」が良さそうなのでこれにしようかと思っています。アマゾンのレビューを見ると「一発合格らくらく宅建塾」を柱に「過去問宅建塾」の1・2・3・を勉強し合格した等と書いてありますが、これは本当なのでしょうか?それほどの良書なのでしょうか? まだ参考書を決めかねていますので、他にも何か良い参考書や勉強法などありましたらアドバイスください。 また、私の父は宅建を既に合格しているのですが(かなり昔に合格した)、勉強は「宅地建物取引の知識」のみ1冊のみで勉強したと聞きました。この本は全然他の質問回答にも出てこないのですが、この本は必要なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- noname#96001
- 回答数5
- OCAT~大阪厚生年金会館
OCATから大阪厚生年金会館まで行くためのわかりやすいルートを教えていただけないでしょうか。 地方からOCAT発着の高速バスを利用するのですがそこからどういけばいいのか分かりづらく困っています。 よかったらご意見下さい。よろしくお願いします。
- 2年前の行政書士テキストは古い?
2年前(平成15年の試験向)の行政書士試験用テキスト、 用語集、試験用六法など一式を人からもらったのですが、 これを使って勉強しても不都合はないでしょうか? 最新の傾向などは自分でも調べてみようと思いますが、 2年前からの、重要な試験範囲での法令の変更などが あれば、新しい教材が必要なのか、とも思います。
- 2年前の行政書士テキストは古い?
2年前(平成15年の試験向)の行政書士試験用テキスト、 用語集、試験用六法など一式を人からもらったのですが、 これを使って勉強しても不都合はないでしょうか? 最新の傾向などは自分でも調べてみようと思いますが、 2年前からの、重要な試験範囲での法令の変更などが あれば、新しい教材が必要なのか、とも思います。