• ベストアンサー

ローマ字・英語の学習法

家庭教師で中学1年生の男の子を教えています。 その子は英語がすごく苦手で ローマ字の読み書きも出来ません。 ですので、英語の文法の勉強をしたくても それ以前の問題って感じで・・・ ローマ字を覚えるのを苦痛と思わせずに 楽しく覚える方法とかありましたら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Shimo-py
  • ベストアンサー率61% (170/275)
回答No.4

たいへん難しい状況だと思います。 私も昔、そういう生徒を見たことがあるけど、本当に大変でしたよ… その子は日本語の五十音の「か行」とか「さ行」という言葉は辛うじて知っていたものの、「い段」「お段」とかいうものの認識がなかったので、事実上ひらがなの再研究から始めた覚えがあります… ◆ただ、先生があまり焦ると生徒は出来るものも出来なくなるので、のんのんと教えてください。 ◆アイデアだけ列挙してみます。 うまくいくかどうか分かりませんが、参考になれば幸いです。 (0)まず「覚えたい」「書けるようになりたい」と思わせるようにしてください。先生が「これ必要だからね」と言ってもまず無理です。自発的な欲求を引き出してください。話はそれからです。 (1)五十音をローマ字で表した一覧表を渡す。 (※これはプレゼントという形がいい。つまり「これを覚えなさいね」ではなく、「これあげるから、一緒にがんばろう」という程度のもの。) 自作のもので可です。ローマ字表は、よく見えるところに貼れるものか、あるいは透明な下敷きにはさめるようなものがいいです。 (2)自分の名前だけは必ずローマ字で書かせる。 これが自然に出来るようになれば、ローマ字で書かせる範囲を増やす。(学校名とか、住所とか) (3)26個のアルファベットについては、きちんと教えること。(読み方、どんな綴りに出てくるか) この3つは最初にやることです。(3)は忘れられがちなプロセスです。ローマ字でつまずく人の多くは、文字の名と読み方が違うということに、そもそも大きな抵抗感があるらしい。 ◆音と文字の関係を結びつけるために: (4)身近な地名を英語表記し、どの地名かあてさせる。  この際、あまり発音と綴り字が乖離していないものを厳選する。(つまり New York とか Ireland とかはダメ)  Tokyo、London、Hokkaido、Hawaii、America、Canada、Okinawa、Osaka、Indonesia など(Indonesia は英語読みだとインドニージャみたいになるけれど、とりあえず「インドネシア」でいい。必要に応じて「アメリカ人は○○と発音するよ」という程度のことを伝えてもいいけど、あまり混乱させないように配慮する)  もちろん、Ekimae-Hiroba とかいうのを入れてもいい。 (5)誰でも知っている外来語を集め、その綴りを見せて、どんな単語かあてさせる。  この際、あまり発音と綴り字が乖離していないものを厳選する。(つまり book とか cake とか paper とか lucky とかはダメ)  chocolate、bed、computer、song、pedal、medal、desk、panda、koala、... ◆文字を書かせるために: (6)いきなり「○○をローマ字で書いてみて」というのを避け、その代わりに穴埋めをさせる。 母音を中心に穴埋めさせて母音に慣れさせ、ある程度慣れたら子音を中心に穴埋めさせたりするとよい。 例:でんき:d_nk_ ほんき:h_nk_   にんき: n_nk_ かんき:k_nk_   きんき:k_nk_ 例:もらう:_o_au みらい:_i_ai   ねらい:_e_ai つらい:__u_ai   しろい:__i_oi これは、ある程度目の前でやらせた後は、宿題として与えるといいです。継続していないと感覚が身につきません。 慣れてきたら、母音・子音いろいろ混ざった形でやらせる。 (7)そのほか、一度に全ての文字を使うことをやめ、一部の文字にしぼって徹底的にやるのも一案です。 ◆最初のうちは、 あくまでも文字に慣れさせることを目的とします。 子音という音があるんだよ、 母音という音があるんだよ、 そしてそれぞれを文字で表しているんだよ、というのを 分からせることが目的です。 ◆英語はローマ字と違って、子音が大切ですから、それに慣れさせるのは大変です。わたしたちが普段、当たり前に使っているひらがなが表す音が、実は子音や母音とに分かれていること、それがなかなか意識できない子は少なからずいます。 ◆英語は綴り字どおりに発音しないので、今後はさらにそれが厄介になりますが、まずはローマ字に慣れ親しむことが先決ですね。 ◆教えるあなたの準備の量が多くなって大変だと思います。でもあなた自身が、教える準備をきちんとして、また教え方に工夫をする作業をあなた自身が楽しめたら、教わる生徒にも、その楽しさがきっと伝わると思います。

yumi_mintblue
質問者

お礼

「覚えたい」という欲求を引き出すのも難しいですよね(汗) なんとか興味を持ってもらえたらいいんですけど・・・ 地名や外来語をあてさせるのは ゲーム感覚で面白いかもしれませんね! 書きに関しては、母音の穴埋め→子音の穴埋め・・・ と段階を踏んで書かせれば 少しずつ確実に覚えられそうですね。 準備はいろいろと大変ですが 少しずつでも覚えてもらえるのが楽しみなので 頑張りたいと思います! たくさんの具体的なアドバイスありがとうございました☆

その他の回答 (5)

  • maabo50
  • ベストアンサー率34% (49/143)
回答No.6

英語とローマ字が違うのは百も承知ですが、アルファベットと発音の対応、母音と子音の役割等を理解するために、ローマ字の知識は大いに役立ちます。理屈はさておき次の練習長で決まりです。「はじめてのローマ字-ーー書き方読み方」(むさし書房)。Amazonでも入手可能です。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-keywords=%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6
yumi_mintblue
質問者

お礼

基本的なことからやさしく書いてある練習帳ですね。 参考にしてみます! アドバイスありがとうございました☆

noname#27172
noname#27172
回答No.5

これは小さい子供に英語を教える方法なので そのまま使えないと思いますが、一応 参考までに。 幼児向けの英語の教材だと、アルファベットごとに その文字で始まる英単語が2,3つイラストつきで並んでいます。例えば Aなら apple,ambulanceで Bなら bear,bookというふうに、etc...。そして、そういう教材には必ずCDやカセットテープが付いていて発音を聴きながら覚えるもです。もちろん、第1段階は正確なスペルを書くことではなく、アルファベットの一つ一つを確実に覚えることです。中には付録として アルファベットのブロックの玩具などが付いている場合もあります。 しかし、家庭教師のあなたが そんなものをわざわざ購入することもないだろうし、中学生でこの方法は いくら英語が苦手でも馬鹿馬鹿しく思うかもしれません。

yumi_mintblue
質問者

お礼

中学生なので幼児向けの教材は使えないかもしれませんが 他の物で代用すればいいかもしれませんね。 タダ書くだけではなくて 視覚と聴覚使って覚えさせれば 効率も良さそうな気がします! アドバイスありがとうございました☆

  • sibacho
  • ベストアンサー率28% (65/228)
回答No.3

現役高校生です(笑) 僕自身、中1の頃、英語が苦手で苦労しました。 成績をあげるためにはだいたい3ヶ月かかりましたが、今では得意教科のひとつです。 まず、必要な単語は片っ端から覚えさせましょう。 最初の100個も覚えさせてば自分でコツをつかむものです。 暗記しようとおもわなければ絶対暗記できません。 俺の家庭教師は俺が全問正解するまで片っ端からおぼえさせました。夜の11時とかまでいましたし 覚え方はこうです(1)スペルをいう(2)発音してみる(3)発音する部分とスペルを見比べる(4)ひらすら書く(5)テスト これは時間がかかりますが、なれればこの作業をしなくてすまなくなります。反復作業が大切ですので、まず、単語を見て日本語が言えることが基本です。ローマ字はいりません。 「apple、りんご、エーピーピーエルイー、apple」とか声に出して書いて覚えれば身体が自然に覚えてくれます。 でそれができれば次は文章丸暗記作戦です。教科書の文章を丸暗記するんです。1日1ページで忘れてしまってもかまわないけど、とりあえず暗記です。 で、文法はたぶん最初意味不明なので、同じ問題プリントを3~5枚用意します。 まず、答えを見せて考えながら写させます。このとき単純作業にしてはいけません。2枚目は1枚目の後すぐにやらせます。今度は答えなしです。3枚目は2枚目で間違えたトコを重点的にやらせます。4枚目は何も見せずにやります。 英語は要領もそうですが、どちらかというと絶対量が物をいう教科です。 極めれば見ただけで覚えれたり、1回読むだけで英文丸暗記できたりしますが、そこまでいくと全国偏差値70超えます。(難関模試でも65いきます) あと、ローマ字教える時間があれば発音記号の大雑把な読み方教えるほうがいいですよ~ 参考になれば幸いです

yumi_mintblue
質問者

お礼

ローマ字が読めないので スペルが言えないんですよね(汗) 確かに英語は暗記教科の1つですよね。 なんとか暗記させられたらなぁって思うんですけど まずはその子に暗記しようと意識してもらわないと・・・ 同じ問題を何度もやるのはいいかもしれませんねw 教える方も頑張らなきゃ>< アドバイスありがとうございました☆

  • ac-sakura
  • ベストアンサー率19% (185/963)
回答No.2

英語とローマ字は別なので、英語の第一段階として ローマ字を教えるのはあまりお勧めしませんが、 ローマ字が使えないのは不便だと思うので、 まず、母音をしっかり覚えさせて、 その後にあ行から順に子音を覚えさせるのが普通の 方法ですね。 確認の為にPCのタイピングも良いかもしれません。 ただし、「ん」のときに「n」を2回押すのは特殊なんだ、と言うことをちゃんと理解させた上で教えないと間違った覚え方をしてしまうかもしれないので、 そこは気を付けなければいけません。

yumi_mintblue
質問者

お礼

英語とローマ字は別ものなんですね。。。 その子はどーも子音が覚えられないみたいです。 でも、気長に覚えさせたいと思いますw タイピングですかぁ。 メール書かせたりするのも楽しそうですね。 アドバイスありがとうございました☆

  • asakara
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.1

英語教えるなら変にローマ字教えない方がいいかもしれません。 自分がアホだからかもしれませんがローマ字と英語の違いにかなり悩みました。もちろん未だに英語は苦手です。

yumi_mintblue
質問者

お礼

英語とローマ字の違いなんて考えたことありませんでした(汗) 英語とローマ字は別ものとして教えた方がいいんですね。 アドバイスありがとうございました☆