ベストアンサー ウィーン体制・・・・・ 2004/11/14 00:28 ウィーン体制~七月革命~二月革命~ルイ=ナポレオンが国王になるまでの経緯(なんでこうなったか)がわかりません、どなたか教えていただけませんか?? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Ryu831 ベストアンサー率38% (241/621) 2004/11/15 02:56 回答No.1 1824年 シャルル10世が即位 絶対主義を目指した古い反動政治を行い、貴族らを重用して議会を圧迫する。 要は民主主義に近づきつつあったフランスの政治体制を、革命前の体制のように戻そうとして、これが自由主義者達の不満を買ってしまう。 1830年7月、議会を弾圧的に解散し、これに怒ったパリの市民が放棄して革命が起こる(七月革命)。 1830年 ルイ=フィリップが即位 当時のフランスでは、人口の1%しか選挙権がなかった。そのため、これををあらためさせようという,市民・労働者の運動がおこっていた。 1848年2月、選挙法改正の要求が退けられたのを機会にパリで暴動が起き、ルイ=フィリップが亡命、臨時政府が樹立された(二月革命)。 二月革命によって成立した政府は王様(国王)がいない、すなわち共和政(議会が中心の政府)だったので、12月に大統領選挙が行われ、そこでルイ=ナポレオンが当選して大統領となる。 1851年、議会の一派が反動政策で人気を落とすと、彼はクーデターを起こして独裁権を握るようになる。 翌年の国民投票で信任され、正式に皇帝を名乗るようになり、ナポレオン3世と称した。 非常に大雑把ではありますが、流れがつかめればと思います。主要な事は教科書にでも詳しく出てるのでそちらを参考にしてください。 質問者 お礼 2004/11/15 20:38 ありがとうございました。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学歴史 関連するQ&A 無差別的戦争=ウィーン体制以後? 19Cに主流の考え方であった、『無差別的戦争』ですが、 その考え方は、ウィーン体制以後の合法戦争にも当てはまるのでしょうか? ちなみにウィーン体制以後の合法戦争とは、 「国内の平和状態と国外の暴力的状態、戦闘員と非戦闘員、敵と犯罪者、『戦争』と『革命的内戦』を区別する」 という風に定義付けされています。 誰か分かる方、専門の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 …明日テストなので!(← ウィーン体制 ウィーン体制の動揺の辺でドイツで学生運動が起こりますが、それを見たメッテルニッヒはオーストリア領内のマジャール人、スラヴ人,イタリア人に悪影響を与えると判断し、学生の弾圧を命じますが、何故メッテルニヒはそれがマジャール人などに悪影響を与えると判断したのでしょうか? ウィーン体制のほころび 原因はラテンアメリカの独立、ギリシアの独立が あると習ったんですが、なぜそれがウィーン体制を 壊す原因になったのかいまいちわかりません。。 どうしてでしょうか?? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム ナポレオン体制について ナポレオン体制について詳しく教えてください。 お願いします! フェルディナンド王太子 フランス国王ルイ15世はルイ16世の祖父ですが、15世の息子のフェルディナンド王太子は何故王にならないままだったのでしょうか。 夭折したわけでもないのに、何故息子が16世となったのか。 そのため15世の無駄遣いは長年にわたり、また16世は若くして国王になってしまいました。革命は避けられなかったとしても、フェルディナンドが16世を即位していたら、オーギュストとアントワネットはもうすこし分別を学び、あそこまで悲惨な最期をむかえなかったのではないでしょうか。 また、ほかにもこういう「世代飛び戴冠例」はあるのでしょうか。 歴史に詳しいかた、是非ご教授をお願いいたします。 世界史(特に、ヨーロッパ)について 世界史では、 ナポレオン登場後のウィーン体制、 第1次世界大戦後のベルサイユ体制、 と言うのが出てきましたが、 この2つの体制を英語でどのような スペルで書かれているのでしょうか? また、こういう表現は日本の世界史の教科書だけで、 英語ではしないのでしょうか? 是非、教えてください。 ウイーンについて教えてください! 9月に2日間オーストリアのウイーンに立ち寄る予定です。 私は雑貨とお菓子が大好きなので、ウイーンでも買い物に出掛けたいと思っています。 ウイーンに詳しい方、お勧めのお店はありますか? 具体的に覚えていなければ、通りの名前とかでも結構ですので教えて頂けませんでしょうか? 買いたいものは、高級なものではなく、庶民的なものがいいです。地元の方が行かれるスーパーマーケットでも構いません。 ガイドブックでもいろいろ調べていましたが、できれば実際に行かれた方のアドバイスを頂ければと、こちらに質問を致しました。 8月20日から日本を離れるので、お礼が遅れるかもしれませんが必ずお返事致します。 宜しくお願い致します!! 西洋の歴史 1806年の神聖ローマ帝国滅亡から1871年のドイツ帝国成立までのドイツ統一の過程について教えてください。 ナポレオン支配とドイツ諸邦の改革/キーワードとして解放戦争/ウィーン体制/ドイツ連邦/自由と統一/3月革命/フランクフルト国民会議/大ドイツ主義と小ドイツ主義/ビスマルクと3つの戦争 のキーワードを多少入れて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 フランス革命で、国王の妹が処刑された理由 先日久しぶりに「ベルサイユのばら」を読み返していてふと思ったのですが、フランス国王ルイ16世の妹・エリザベス(エリザベート)内親王は何故処刑されたのでしょうか? ネットで検索した記事には、「5月革命裁判の判決により処刑」とあったのですが、罪状はなんだったのでしょう? 国王の妹だからでしょうか?(だったら国王の娘のマリー・テレーズ王女は何故助かったのでしょう?) それとも、ランバール公爵夫人のように、意味もなく殺されたのでしょうか?(でも、ランバール公爵夫人とは違って、一応裁判は受けているのだし・・・) 罪状についてご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。。。 ウィーンのレストランとウィーンカードについて 8月下旬にウィーンに行く予定です。 初日は夕方にウィーンに到着なので、ホテル (シュテファン大聖堂の近く) 近辺で 気軽に入れるレストランに行きたいと思っています。 どこかオススメのお店があれば教えていただけないでしょうか。 ウィーンには4泊するので、ホテル近辺地以外の場所で 他にもオススメのレストランがあれば いくつか教えていただけるとうれしいです。 また、ウィーンカードは購入したほうがいいでしょうか? 知人に聞いたら、ウィーンはほとんどの観光名所は徒歩圏内なので 地下鉄は乗る必要がないから、ウィーンカードは買う必要がない、と言っていますが 実際のところはどうなのか、アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。 ルイ・ナポレオン 今、受験生でして、世界史を勉強しててふと疑問に思ったのですが、 ルイ・ナポレオンという人物は、ナポレオン・ボナパルトの甥らしいのですが、どうして、ナポレオン・ボナパルトには[ナポレオン]という字が左側にあるのに、ルイ・ナポレオンには、[ナポレオン]という字が、右側にあるのでしょうか? これは、つまり苗字、名前が入れ替わっているのでしょうか? そうであるなら、何か、その時代の事情があって、このような名前になっているのでしょうか? どなたか、教えてください。 ウイーンに持って行くもの 3月10日~15日まで、東日本大震災支援コンサートツアーに参加するためウィーンへ行きます。 昨年参加した方が「ウィーンの水は硬水なので、日本から水は持って行った方がいいと」教えてくれましたが、他に持って行った方がいい物とかありますか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ウィーンについて2 (1)ウィーンとスロバキア(ブラチスラバ)に10月の初めに行くのですが、持っていく服が決まりません。観光ではないので、多分ジーンズ、スポーツウェアが多いと思いますが、セーターとかは持って行った方がいいのでしょうか?今は、関西に住んでいますが、同じぐらいの服装でいいのかお分かりになる方教えて下さい。 (2)犬を連れて、スロバキアに行く時(ウィーンから)の検疫制度等ご経験のおありの方教えて下さい。 (3)ウィーンのガイドブックに載ってるホリイゲ って女性1人でも入って大丈夫なところですか?夜の1人歩きは、危険ですか?タクシーってすぐにつかまりますでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします ブルボン家に「ルイ」が多い理由は襲名制? 昔聞いたことがあるんですけど、ブルボン家は代々「アンリ」や「ルイ」が多いのは、歌舞伎で言う「○代目市川団十郎」とかそういうことだと聞きました。ルイが本名としても通用するのかは否かはちょっとわからないけどわかる気がします。 本当のところどうなんでしょうか?やはり、王家のしかも国王に限ってでしょうか? やはり、国王じゃなくとも「ルイ」はいたんでしょうか? オランダ オランダの国名が,「ネーデルラント連邦共和国」から「オランダ王国」に変わったのは具体的にいつですか? ナポレオン時代・ウィーン体制の頃くらいには「オランダ王国」,さかのぼってウェストファリア体制頃は「ネーデルラント連邦共和国」ですが。 いつの間に王政に? 風刺画のアイデアをください! 世界史の授業で風刺画を描かないといけなくなりました。テーマは、産業革命、アメリカ独立、フランス革命、ナポレオン、ウィーン体制、1848年革命、19世紀後半のロシア・イギリス。フランス、イタリア。ドイツの統一、ラテンアメリカ諸国の独立、南北戦争、19世紀の欧米文化あたりの出来事です。私は受験で世界史は100%必要ないので全然授業も聞いていなくてテストも一夜漬けでやっていた結果、何をテーマに風刺画を描けばいいのか全く分からないです。上に示した大体の時代の中で、世界史Aの教科書にのっているレベルで何をテーマにどのように風刺して書けばいいか教えてください。ただし題材は、教科書にのっている有名な風刺画とかぶらないものでお願いします。 ウィーンからバスでチェコへ 9月26日夕刻、ウィーン空港着で直ぐチェコのBrnoへ行きたいのですが、列車は1本だけなのでバスを利用したいのです。 ウィーンのどこから、時刻表は何時がありますか?どのくらいかかりますか? ウィーンでオペラ♪ はじめまして!来年にウィーンに行こうと思っています。オペラに興味持ったことと安く本場のオペラが見られるということで決めました。ウィーン国立歌劇場は当日券とかでも日本円でかなり安いと本で見ました。予定では2週間ぐらいで毎日劇場でオペラもしくはコンサート、リサイタルなどを見たいと思っています。出来れば声楽を習っているので歌い手がいるオペラかリサイタルだと好ましいです。教えてもらいたいのはおおよその料金とあと行くタイミングです。2010年の春から秋でオペラとなると時期的にはどの月がよいとかってありますか?あと良かったらウィーンの見どころとか付け加えて頂けたら有り難いです!詳しい方からのアドバイス待っています。宜しくお願いします。 質問 フランス革命勃発時に軍隊で鎮圧できなかったんでしょうか。 バスティーユ襲撃に端を発した暴動があっという間に革命へと発展しています。 この段階でルイ16世は、軍隊を出動させて暴動鎮圧をはかり、暴徒を解散させることは出来無かったのですか。 軍隊もその士官である貴族も、まだ完全に掌握している状態でした。 自国民への発砲が憚られたのでしょうか。ヴェルサイユ宮殿に群衆外貨ってなだれ込んだときはもう遅いと思いますが、なぜ王室の正規軍で鎮圧しなかったのでしょうか。 当時の一士官に過ぎなかったナポレオンもこの光景を見てから「バカめが(ルイ16世のこと)、大砲を並べて一斉射撃すれば、烏合の衆など蹴散らせるものを」と語っていたそうですか。 昔のヨーロッパの国王の名前 昔よく世界史の歴史の授業でフランスの国王の名前についてルイ○○世など何世だっけということがよくありました。 ところで、実際に歴史を見ると祖父、父、子と同じルイの名前が続き○○世のみが1加算されるのみでその国王が生きていた時代、国王が三代も同じ名前が続くと国王やその縁者が同じ名前のとき家族間や家臣はどのように名前をよんでいたのでしょう? 自分自身のことを○○世なんてよんでいたらフランスみたいに16代くらいまであったと思うのですが自分何世だっけとなりませんかね。 また、親子なら先王、現王とか区別つきますが、兄弟で同じ名前なら、親はその兄弟をどう読んでいたんでしょうか?「おーいルイ?」とかいうとみんな振り向くみたいな? 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。。