- ベストアンサー
「紫辰殿外の大臣控え室」の正式名称
こんにちは。 ここのカテゴリで正しいのか分かりませんが…。 外国の方から表題の「紫辰殿外の大臣控え室」の正式名称を教えてくれと言われたのですが、無学な私にはさっぱり分かりません。 検索してみたのですが、「紫辰殿外の大臣控え室」なんて入力してもヒットしません。 ご存知の方、正式名称があるのでしたら、ぜひ教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「直盧(じきろ)」ではないでしょうか。 宮中の大臣・納言の出仕の際の詰所。平安中期ごろからは摂関の詰所をいい、宜陽殿の東廂にあってここで叙位・叙目の儀が行われた。 角川 日本史辞典より 宜陽殿は紫宸殿の東隣です。 たしか光源氏は大臣になってから直盧を桐壺に定めたと思います。
その他の回答 (1)
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1
こんばんは。 「諸太夫の間」ではないでしょうか。 http://arpeggio.chanoyu.ne.jp/travel/kyoto4.htm
質問者
お礼
どうもありがとうございました。 なんで正式名称が知りたいのでしょうね。(大臣控え室でいいじゃないですかねぇ…。苦笑。
お礼
どうもありがとうございました。 歴史的な名称のようですね。 普通の日本人にはなかなか分からないですよねぇ…