- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会保険の扶養になれるのですか?(家内労働者の場合))
社会保険の扶養になる条件とは?
このQ&Aのポイント
- 在宅でお仕事をしている主婦ですが、社会保険の扶養に入ることはできるのでしょうか?総収入は約190万円です。
- 社会保険の扶養認定の範囲は自営業の場合には総収入から必要経費をのぞいた分となりますが、私は「家内労働者等」の必要経費の特例を選択しています。差し引いて考えると、約130万円以下になりますが、どうなのでしょうか。
- 書類を整えて役所に申請して認定されるか試せば良いのか迷っています。夫に迷惑をかけたくないですし、結果が分かっていれば無駄な手間をかけずにすみます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#24736
回答No.1
税務上「家内労働者等」の必要経費の特例として認められている65万円については、社会保険の扶養の認定の際に、収入から控除することが出来ません。 この場合は、原材料・運搬費など最低限必要で実際にかかった経費だけを収入から控除して130万円を超えるかどうかを判断します。 (以前、社会保険事務所に問い合わせた際に、このような回答でした) 「課税非課税証明書」では区別がつきませんが、確定申告書の提出を求められると判ってしまいます。
お礼
慣れないもので、こちらに質問しましたが、 カテゴリー違いだったかもしれないですね。 以後気を付けます。 それにも関わらすご回答いただきありがとうございました。 直接の知り合いではないのですが、上記のやり方で ずっと扶養に入ったままの方がいらっしゃるようなので。。。 元々扶養だった方は、その後書類を提出する機会がないから、税の方が扶養になっていると、分からないまま、と言うことなのでしょうか。 ですが、本来は扶養になれないと言うことでしたら、あきらめがつきました。もっと収入が増えるよう努力したいと思います。