- ベストアンサー
社会保険事務所の処理ミスによる役員賞与の社会保険料未納について
- 今年の6月に会社の役員賞与が支給された際、社会保険事務所に賞与支払い届を郵送しましたが、後日、口座からの社会保険料引き落としに計算ミスがありました。
- 役員1人の役員賞与の社会保険料が抜けており、社会保険事務所に問い合わせたところ、事務処理がされていなかったことが判明しました。
- 引き落しは来月以降に行われるとのことであり、今回の事務処理ミスに対して不服を申し立てる気持ちを抑えていますが、納付の遅れによる延滞料などが発生する可能性も考えられます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会保険事務所と会社との間に立つ立場で仕事をしています。 社会保険事務所のミスはよくあることです。 ホントは無いことが一番なんでしょうけれど、人間が行っていることですから、ミスが出るのは当たり前です。 例を挙げると、1年近く前に資格喪失になっている方が、算定基礎届に名前が入っていたり・・・。 理由を聞くと、喪失の入力をしていなかったりします。(^_^;) 当然、その間の保険料は、さかのぼりで返したようですが。 でも、賞与支払届は機械に読み込ませるため、規定どおりに記載されていれば、読取りエラーが出ることははないはずですし、規定どおりに書いていなくても、エラーが出れば手入力となるはずです。 その手入力がしていなかったんでしょうね。 逆に会社側の届出漏れも非常に多く、月額変更届が提出されないとか、賞与支払届が提出されないとか、会社から「保険料が計算とあわないけれどどうして?」って問い合わせがあって調べてみると、会社側が資格喪失届の提出を忘れていたとか。 扶養されている方が、日額3612円以上の失業給付や出産手当金を受給していても、扶養から外れていなかったりとか。 人間ですから、お互いのミスをカバーしあうのが一番だと思うんですけどね。 最近は、いろいろな不祥事などで新聞などでも取りざたされているため、社会保険事務所の職員もかなりピリピリしているようです。 また、去年から総報酬制が導入された関係や、年金関係を社会保険事務所が一括管理するようになった関係で、人員も思ったように増員することができず、事務処理の手間がかかるようになり、かなり忙しいのも事実のようです。 一応、社会保険事務所も謝っていらっしゃるようですし、お互い様ですから許してやってください。(^_^;)
その他の回答 (1)
- free-man-free
- ベストアンサー率23% (29/122)
こんばんは! 貴方のお怒りはもっともだと思います。 私も以前、会社の給与で1万円も余分に健康保険料を引かれていたときは怒りましたから。 でも >こんなものでしょうか? こんなものだと思います。 たぶん、社会保険事務所での諸々の事務処理は、最終的には人間が確認しなくちゃいけないようになっているのでしょうね。コンピューターとか導入してるんでしょうが、人間の入力ミス・操作ミスがあれば間違った答えが出てしまいますから。 社会保険事務所でも十分にチェックしているのでしょうが、人間のすることですからどうしてもミスが発生するでしょう。 たとえば、その社会保険事務所で1000社分の処理をしていて、1社の金額を間違ったとしてもやっぱりミスはミス。だけど人間であれば1000回に1回はミスしてしまうんじゃないかと思うんですよ。まあ、本当にあってはならないことなんでしょうが・・・。 質問者さんも、おかしいと思った時点で社会保険事務所に「こちらの計算と違うんですが確認していただけますか?」と連絡されればよかったと思いますよ。役員一人分と判明するまでの時間が余分だったでしょ?
お礼
free-man-free さん はじめまして >質問者さんも、おかしいと思った時点で社会保険事務所に「こちらの計算と違うんですが確認していただけますか?」と連絡されればよかったと思いますよ。役員一人分と判明するまでの時間が余分だったでしょ? すぐ社会保険事務所に不服を申し立てようと思いましたが来月には引き落としがあるのではと思い、先送りにしてきました。 判明するまで結構、時間と神経使いました(>_<) おっしゃる通りですね。 人間のすることですからミスが発生する事もありますよね。 昨日はちょっと熱くなっていたもので・・・ 熱を下げていただきありがとうございました。 気が治まりましたm(_ _)m
お礼
naosan1229さん はじめまして >一応、社会保険事務所も謝っていらっしゃるようですし、お互い様ですから許してやってください。(^_^;) そうですね。昨日はちょっと熱くなっていましたね (反省)・・・ naosan1229さんの全文読ませていただきました。 とても詳しくご説明そしてご指導頂き、私の熱も下がりました。 本当にありがとうございました。 また何かございましたらこちらに参り質問させていただきますので、 今後共、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m