• ベストアンサー

何かの本で見た、絵について

円筒状の鏡を真ん中に立てて、見ると、立体的な絵が鏡に映って見える、絵のことを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

この種の歪み画は「アナモルフォーシス」(anamorphosis)と呼ばれ、中世ヨーロッパで発明されたものです。 (中国起源説もあり) 日本では画家の安野光雅さんの作品が有名ですね。 「魔法使いのABC」が全編アナモルフォーシスによるアルファベットの絵本で、各国版が出版されています。 アナモルフォーシスは、直交座標(方眼)を扇形座標に変換することで作図することができます。 上掲書にも作り方が載っているので、探してみてください。

taiju
質問者

お礼

早速の御返事ありがとうございます。ずっと、気になっていたのですが、何で調べたらいいかさえ分からずにいました。今日、偶然開いたgooで、”教えて・・・”を発見し、藁をも掴む気持ちでログオンしてみました。本当に、ありがとうございました。姉の娘が、絵が好きなので、探してプレゼントしてみます。

関連するQ&A