• ベストアンサー

素人から質問

運転を始めてから2週間たちます。 早速電柱にぶつけ、ミラーが大破しました・・・ 路側帯の上に電柱がある細い道で、車体も僕もかなりヘコみました。電柱ってうっとうしいですね(言い訳にもなりませんが) さて、質問をさせていただきます。 僕は信号待ち等で停止する際、ニュートラル・ハンドブレーキという操作をすることが多いです。理由は、フットブレーキを踏み続けていると足首が疲れるから、というだらけたものです。この操作を頻繁におこなっていると、何か支障をきたすようなことはありますか? もうひとつ質問があります。 AT車なのですが、長い坂道等ではエンジンブレーキをきかすためにセカンドやローにギアチェンジするのがいいそうですが、その際にはフツーにアクセルを踏んだままギアチェンジをするのはやはり危険ですか?離したほうがいいのでしょうか。 長くなってしまいまして申し訳ありません。皆さんのご意見をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.2

>ニュートラル、ハンドブレーキ この操作自体に支障をきたすことはありませんが、 Dに入れたときにちゃんとギヤがつながってからアクセルを踏んでいますか? Dに入れた瞬間にアクセルを踏むと、ギヤが完全につながっていないのにギヤが回るので、 あまりミッションにとってよろしくありません。 D、Rの発進時にはギヤを入れて、ギヤが完全につながってから(ちょっとショックがあります) スタートするほうがよいでしょう。 >ATのエンジンブレーキ エンジンブレーキをなぜ使うのがよいかですが、 普通のブレーキだけを使用して箱根、日光、六甲山などの長い下りを下っていると ブレーキが熱くなりすぎてまったく聞かない現象(フェード)が発生します。 これを防ぐためにエンジンブレーキを使用します。 エンジンブレーキを使うときにはアクセルは基本的に離して使用します。 MTですと回転数を合わせるためにアクセルを開けることもありますが、 ATは離した状態でギヤをセカンドなどに落とせばよいと思います。

siralex
質問者

お礼

>ギヤがつながってから こんなことはしてませんでした。以後、気を使って操作したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • edamame90
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.13

1分くらいならフットブレーキでしょう。それ以上とまるならニュートラル+ハンドブレーキ?ですかね。ちなみにブレーキランプが点灯していない状態で後続車が近づいてきたらわざとフットブレーキを踏んで”止まってるよ~"とお知らせしてください。後ろが完全停止したらまたフットブレーキを放す。 >エンジンブレーキをきかすためにセカンドやローにギアチェンジするのがいいそうですが、その際にはフツーにアクセルを踏んだままギアチェンジをするのはやはり危険ですか?離したほうがいいのでしょうか。 この状態の時にあなたはアクセル踏んでいるんですか?あまりいいことではないような気がしますが…。ちなみに加速したい時のシフトダウンはアクセルを踏み込みます(キックダウン?)。

siralex
質問者

お礼

ギアチェンジはまだしたことがありません。何もわからない状態でするのはあまりにこわすぎますし・・・ 相手に止まっていることを知らせるのは参考になりました。ありがとうございました。

  • w202aria
  • ベストアンサー率15% (20/126)
回答No.12

http://response.jp/issue/2003/0711/article52345_1.html http://response.jp/issue/2003/0611/article51557_1.html 運転するという行為をもっと真剣に考えないと・・・。

回答No.11

信号待ちなどで停車中は「一休み!」と感じておられるのでは? 質問者のかただけでなく多くのドライバーもそうではないか?と思います。 ところが現実としては、居眠り運転の大型トラックがノーブレーキで後ろから迫ってくるかも知れませんし、ブレーキとアクセルを踏み間違えた初心者が突っ込んで来るかも知れません。可能性としては低いですがゼロではありません(路上とはそういう環境です) そんなときに回避できる状態にしておかねば・・・もしくは被害を最小限にとどめる用意をしておかねば・・・ならないと私は考えながら運転しています。停車する前には幾分前の車と車間距離をおき、いつでも発進できるようにATではDレンジにして、クリープしないようフットブレーキで止め、バックミラーで後続車をチェックする、のが基本ではないでしょうか?

  • fire-bird
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.10

ご質問の回答は出揃っているようなのですが、 ひとつ気になったので書かせていただきました。 >信号待ちの時、Dレンジのままハンドブレーキでは止まっていられませんか? これは個人的に大反対です。 エアコンコンプレッサー作動時など、エンジンの回転が急に上がった場合 車が動き出す場合があります。 そこで慌ててブレーキを踏むつもりが間違えてアクセルを、なんて可能性だって・・・ また、上り坂でクリープ現象を利用するとアクセルもブレーキも踏まずにとまっていられますが これも同様の理由、さらにATに負担がかかりますのでやめておきましょう。

  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.9

前者は、機能的には問題ないと思います。 個人的には、あまり好きではありませんが… というのも、どうしても、まわりの状況変化に対応するのが遅れます。 信号待ちの途中であっても、右折しようとする対向車のために車間を開けたり、左後ろで通れずに困ってるバイクのために右に寄ったり…細かい移動をしなければいけない機会は多いと思います。 そんなとき、遅れる時間はわずか1・2秒とはいえ、相手にしてみるとだいぶ長い時間です。自分はMT車ですが、大抵ローギアに入れっぱなし(当然、ブレーキだけでなくクラッチも踏みっぱなし)です。 後者は、ATでもMTでも、シフトチェンジはアクセルオフ(もしくはごく軽く)、が基本です。 そもそも、下り坂でエンジンブレーキを強く効かせたいわけですから、どうせチェンジ後にはアクセルオフするのではないでしょうか。 素直に、アクセルオフにしてからチ変速、がベターでしょう。

siralex
質問者

お礼

おっしゃるとおりですよね。相手のことを考えたとき、また逆の立場になったときのことを考えなければならないと思いました。ありがとうございました。

  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.8

>信号待ちの時、Dレンジのままハンドブレーキでは止まっていられませんか? 自分のは下り坂以外止まっていられますが、Dのままならスタートはハンドブレーキを解除するだけなので。 基本的にどのように運転しようが その個人の範疇で管理できるのであれば 何も言うことはありませんが 個人的にはあまり お勧めはしたくない事です

  • DC2SIR
  • ベストアンサー率7% (3/42)
回答No.7

>僕は信号待ち等で停止する際、ニュートラル・ハンドブレーキという操作をすることが多いです。理由は、フットブレーキを踏み続けていると足首が疲れるから、というだらけたものです。 私個人の意見とするとこれは少しいただけません。 後続車に自分の車が止まっているのか動いているのかを示すことは最低限のマナーだと思います。 従って減速時、停車時は後続の車に止まっていると示す意味で、ブレーキランプを点灯したほうがよいと思います。

siralex
質問者

お礼

これからいろいろなマナーを学んで生きたいと思います。ありがとうございました。

  • GEO-UBS69
  • ベストアンサー率14% (19/128)
回答No.6

信号待ちの時、Dレンジのままハンドブレーキでは止まっていられませんか? 自分のは下り坂以外止まっていられますが、Dのままならスタートはハンドブレーキを解除するだけなので。 特に夜間は後続車にとってハイマウントブレーキランプがまぶしいと思ってそうしてます。

siralex
質問者

お礼

>信号待ちの時、Dレンジのままハンドブレーキ 駐車場等で実験してみます(笑)。ありがとうございました。

  • hss12
  • ベストアンサー率27% (77/284)
回答No.5

ニュートラルについてですが、よほど頻繁に動かさなければ大丈夫だと思います。ただ、ブレーキランプがつかないので後ろの車に追突される可能性が少し高くなります。 フットブレーキは踏んでおいたほうが良いと思います。 まだ運転を始めてから2週間とのことなので、出来るだけ踏んで筋肉を鍛えるべきでは? Pにはしないで下さい。一瞬バックランプがつくので、バックするのかと思い気分が悪くなります。 Nにする人が良くするミスは、信号が青になってあせってアクセルを踏み、エンジンが高回転になったときにDにいれて急発進してしまい前の車に追突する。 逆に、Dのままだと足が疲れてブレーキが緩んできて前の車にぶつかるというのがあります。 エンジンブレーキについては良く分かりませんが、アクセルを踏んだままギアを下げると急加速するのでは?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=987949
siralex
質問者

お礼

参考URL、ありがとうございました。ホントに参考になりました。まさか同じ事を考えている方がいるとは思っても見ませんでしたので、調べずに質問してしまいました。今度は事前に調べてから質問することにします。

  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.4

>これは問題ないでしょう。私はその乗り方で9万キロ走破しています(現在継続中)。 ワタシのは今20万キロ越しました

siralex
質問者

お礼

僕は今大学3年で、ただ乗れればいいや程度の車(コミコミで24万)だったので、次の車検のときに買い換える予定です。20万キロって・・・ある意味尊敬しちゃいます。

関連するQ&A