- ベストアンサー
車校の指導員さんに質問です
・下り坂でフットブレーキが効かなくなったとき、ハンドブレーキを使っても意味がない。 正解❌(解説:下り坂でフットブレーキが効かなくなったときは、すばやく減速チェンジし、ハンドブレーキを使って速度を落とす。) ・勾配の急な下り坂でエンジンブレーキが十分に効かないときは、必要に応じてフットブレーキやハンドブレーキを使用する。 正解❌(解説:下り坂ではできるだけエンジンブレーキを使い、必要に応じてフットブレーキを使う。ハンドブレーキは使わない。) 勾配の急な下り坂ではハンドブレーキは使わないけど。下り坂ではハンドブレーキは使った方が良いって事なんですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
状況を考えてみて下さい フットブレーキが効かないと言う状況は、言ってみれば非常事態です 非常事態では使える物はあらゆる物を使って車の速度を落とさなければなりません 車を壁に擦り付けて速度を落とす事が出来ない状況なら、後は速度を落とす事が出来る可能性が有るのはハンドブレーキくらいな物です 非常事態なので車の速度を落として止める事が最優先なので「使える物は何でも使う」です 例えハンドブレーキでも フットブレーキが効かないと言う状況を作り出さないように、勾配の程度は関係なく下り坂ではエンジンブレーキを主として使い、ブレーキのフェード現象(ブレーキの過熱)が起きないようにブレーキの負担を少なくする必要が有ります フットブレーキは前後左右の4輪に効きますが、一般的にハンドブレーキは後輪の2輪にしか効きません 走行中にハンドブレーキを効かせると後輪にしか効かないので状況によっては車がスピンします ですからハンドブレーキは非常事態でも無い限りは本来の使い方である駐車中に車が動かないようにする目的にしか使いません
その他の回答 (5)
- clotho0045
- ベストアンサー率17% (58/328)
ハンドブレーキは……パーキン用ブレーキとも言いますが、基本的に…「補助ブレーキ」として使います。 メーンのフットブレーキが、使用不能になった場合に…… 「エンジンブレーキと併用して使う」事が有りますが、「メーンでは使う事が無い」ので…❌となるのです。 メーンのフットブレーキは、前後のブレーキが仕様出来ますが……… パーキングブレーキはリアしか制動しませんので、制動力しては半分以下となります。 メーンで使う事は避けるべきです… ATの場合……エンジンブレーキが効きにくいので、「DレンジからODモードを切 」りそれでも足りないなら…「2速固定レンジかLレンジ」を使うとか、「プリウスみたいに専用のBレンジ」を持ってる車も有る。 最終的に、ブレーキ全てを使い切っても停止しないなら、ガードレールや退避所を使うしか無くなるので…… 最終的な手段としてハンドブレーキは残すのです。
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
普段、仏壇を拝んだ後ロウソクを消す時は必要に応じてローソク消しや消火器を使う。→さすがに✕でしょう。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
「下り坂でフットブレーキが効かなくなった」 いわゆる非常事態ですよね。 通情手段が使用不能な状態なんだからあらゆる手段を講じるべきでは? 下り坂でハンドブレーキだけで停止することはできないかもしれないが減速することはできる。エンジンブレーキと併用すれば減速効果はさらに高まる。 減速できれば安全に回避できる可能性が高まる。 だから「下り坂ではハンドブレーキを使ったほうが良い」という考えは基本的に間違い。「使ったほうが良い」ではなく「危機回避の手段の一つとして考慮に値する」てあり依存してはならない。 その状況で停止する必要がある場合は状況判断する時間を稼ぐためにあらゆる手段を講じ周辺の状況を冷静に観察し場合によっては安全に最小の被害でなにかにぶつけてでも停止させたほうが良い場合もある。民家や構造物だけでなく土手や斜面(山側)に突っ込むことも選択肢に入る。 そこまで追い詰められるまでにフットブレーキが有効に効くまで回復する可能性もある。 極端な思考は自己の安全を脅かすだけでなく他人の生命も脅かすことになる。 他人に怪我をさせただけでなく死亡させたら賠償やら償いで自身の人生を自身で閉じることになりかねない。 最近では任意保険に加入していないドライバーも増えているとのこと。人身事故だけでなく自動車同士の追突事故などで無保険の人の過失が認められたら相手の修理費用や治療費などは全額負担となる。支払いを拒んでいたりすれば相手が裁判に訴え貴方の給料を含む資産の差し押さえを合法的に執行されるかもしれない。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
走行中にハンド引くと壊れます ドリフトさせるときに使うこともが ふつう壊れます 駐停車時に使います 坂道で車を止め サイドを引かずに 車を降りると車は坂道を下って行ってしまうのでサイドを必ず引きましょう(北海道は除く) http://smartworks.jp/naoto/wordpress/post-218
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
車高の指導員じゃないですけど... 車が動いているときはハンドブレーキは使わないのが大前提です。 下り坂ではエンジンブレーキを使うのが大前提です。 フットブレーキは長時間使い続けると効かなくなります。 下り坂で、フットブレーキが効かなくなったから、最後の手段としてハンドブレーキを使うということです。こういう状況に落ちうることが普通では有り得ないことです。