- ベストアンサー
漢学よりも英学が重視されている理由などについて
僕は英語も漢学も出来ます。しかし最近は漢学をやっています。 古典を嫌っている人は多く、旧くは薩摩出身の初代文部大臣森有礼や福沢諭吉がいます。森有礼は英語を国語にして漢字を廃するべきとか、福沢諭吉も英学の方が役に立つと言っていました。 夏目漱石や芥川龍之介は古典が好きだったと思いますが、時代の流れで英文学をやっていたんだと思います。 英語も確かに役には立つんですよ。そこは認めます。しかし英検一級レベルの文章を読んでいる人がどれだけいますか?英語で学術的な文章や小説を読んでいる人は少ないのではないでしょうか?英語が役に立つ、役に立つと言っていながら、あまり熱心に勉強してないですよね? そもそも中学校、高等学校と明らかに英語教育の方に比重が置かれている。 でも大人の多くは、別に出来なくても良いんじゃね?みたいな発想です。 僕は英語も出来ますが、古典も好きなんです。今日は墨子の『非攻』というのを読んでいましたが、面白いと思いました。平和主義的な思想です。 考えて見ると数学も算数で充分だ、四則演算が出来ればよく、微積分とか役に立たない、本も読まないとか、一体何なんだ?と僕には思えます。 世界には学校へ行きたくても行けず、読み書きや計算を学習する機会のない子供も多いと言うのにね。 「義務教育」というのがありますが、あれは本来ありがたいものなんじゃないか?と思うんです。教科書とか無償で配布されて、授業を受けることが出来る。もちろん僕も嫌いな教科はありましたが、数学や国語なんかは好きでしたよ。 話が逸れました、済みません。 何か皆、英語も数学も古典も嫌なのかな?と思うんです。ゲームとかスマートフォンとか何時間もやっている方が楽しいですもんね。それに大人だってゲームをしていて、本を読んだり勉強する人はあまりいないように感じます。 まだ色々思うことはあるのですが、長くなると読むのが大変だと思うので、この辺にしておきます。5行以上読めない人が多いとか少ないとか。 皆さんは英語とか古典の教育・学習についてどういう見解を持っているのでしょうか? 回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうぞご自由に信念を御貫き下さいませ。 何をどう思おうがあなたの自由です。 ただし、世間があなたの信念に同調されなくても逆恨みしてはいけません。
その他の回答 (1)
- makeharu3019
- ベストアンサー率20% (1/5)
私は、「国語」の授業で「漢文」を学ぶことには反対の立場です。 どんな言葉で書かれた文章であろうと、読む価値のある文章というものはあります。そこに英語も漢文も差は無いと思います。 ですが、現代を生きる日本人にとって、「自分で読みこなせる能力」が求められるのはどちらでしょうか。 私は、英語だと考えます。 今や英語は世界共通語の地位を占めていると言っても過言ではありません。 学術論文は英語が標準の言語ですし、WEB空間で使われている言語の量でも英語が主流だと聞きます。 対して、「昔の中国語」それも「書き言葉」である漢文を、今の日本人が読める必要がどれだけあるでしょうか。それも「国語」の授業の時間を使ってする必要が。 一方で、英語でも漢語でも仏語でも露語でも独語でもタイ語でも、読む価値は基本的に中身次第ではないでしょうか。 文章の中身を学び身に付けるということと、記述している言語を読み書きする能力を身に付けることは別です。 外国語で書かれた、価値のある文章は、現代日本語に訳して学べばいいと私は考えます。
お礼
なるほど。 回答ありがとうございます。
補足
あなたは反対ということは分かりました。 しかし、英語では得られない知識もあると私は思うわけですよ。 極端な話、英語も古典もどちらも勉強すればいい。 僕はどちらも勉強していますよ。 また、英米などヨーロッパ圏では古代ギリシア語とか、ラテン語も勉強していて、学術用語の起源は古代ギリシア語とかラテン語に由来するものが多いんですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 古典のありがたみが分からない人が多くて非常に残念です。 投稿にも書きましたが、漱石や芥川は古典の教養がありましたからね。 それに何の勉強も出来ない思考停止の馬鹿ばかり。 5行以上読めない人が多いそうですよ。 結果、全然回答が来ないわけですよ