- ベストアンサー
歯科衛生士
歯科衛生士の専門学校へ行こうと思っているのですが、 高校では何の教科を取れば良いと思いますか? 古典、数学、科学、生物、ライティング、物理、英語 国語、世界史、日本史、政治経済、情報 とあるのですが、生物は取った方が良いですよね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
受ける学校によって違いますよ。 志望する学校をいくつか絞って研究してみては? 公立と私立では違いますし。(学費も違います) 私的な意見ですが、数学、化学、生物、英語、国語くらいかなぁ、といった感じです。 ※私が受けた学校は、数学と国語と面接でした。漢字の読み書きがあったのは覚えていますが・・・あとは・・・。 英語は就職してから勉強しておけば・・・と思った事が何度かあります。外人さんが来た時とか。先生がしゃべれればいいじゃん!と思っていたのですが、コミュニケーションが取れるに越したことはないですからね。 ↓のHPは、専用の掲示板などもありますし、よかったら見てみてください。
その他の回答 (3)
- sherry16
- ベストアンサー率28% (6/21)
No.1で回答したsherry16です。遅くなってごめんなさい。数学も生物もIIまで使っていましたね。でも,No.2やNo.3の方が書き込んでいるように,「受験する学校次第」ってのは確かにあります。抜け穴は結構たくさんありますよ!俺自身「数学勉強しないで国立大学受かる道」とか編み出しましたから(笑)ただ,1人で探すのは難しいと思います。1番楽なのは「先生を利用する」ですね。彼らは生徒を支えるためにいるわけですから,使いたいときに使えるだけ使い切ってやりましょう(^-^)/「国語勉強したくないんですが,国語が受験科目にない学校ってあるんですか?」とかね!俺も手伝いますよ。”効率良く”受かった自信あるし,教育学部の英語科にいるんで英語の勉強の仕方とかも多少は役に立てるかと思います!
お礼
回答ありがとうございました。 いろいろとアドバイスありがとうございました。
- ray-07
- ベストアンサー率0% (0/1)
自分が学びたい事、自分が行きたいと思う衛生士学校に目標を定め教科の選択を行うのが最良ではないかと思います。 但し、学校によっては受験体制が異なります。 ほとんどの学校が推薦で専門や短大に行く際には小論文が多く試験項目に入ってますから、今のうちによく新聞を読む事と文才を身につけておいた方が良いかと思います。 私が受験した当時は短大付属の衛生士科の場合、国語・数学もしくは国語・英語のいずれかから選択し+面接でした。 一般的な専門学校では小論文+面接のみでした。 又、衛生士科で学ぶ生物は高校時代の中身とは少し違います。国試合格が最終目標ですから、基礎学力的な事よりも専門的な内容の方を学ぶ時間の方が大半なので、無理に選択しなくても特に支障はないと思いますが・・・。 ちなみに私は高校の時は文系でした。 衛生士とは全く無関係な政経を選択していました。 単純に経済学部に興味があっただけでしたが・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 学校によって違うんですか! 分かりました、ありがとうございました。
- sherry16
- ベストアンサー率28% (6/21)
友達…というか元彼女が今歯科衛生士の専門学校1年ですが,3校受験して国語,英語,数学,生物の4科目で対応してましたよ(^-^)v ライティングも必要かもしれません。 もっと情報が欲しかったら本人に聞くから遠慮なく言って下さいな!
お礼
ありがとうございます^^ 数学も生物もIとかIIとかがありますが、 どれが必要なんでしょうか。 お願いします^^
お礼
ありがとうございます^^ 掲示板行ってみますね。