電気磁気
図のように3本の無限に長い平行導線A,B,Cが互いに並行かつ断面が一辺の長さがd[m]の正三角形をなすように置かれている。各導線には同じ大きさの電流I[A]が図のように流れている。真空の透磁率をμとする。
各導線に働く電磁力ベクトルは?
という問題で、回答がFB=I^2/2πd(1/2,-√3/2,0)
FC=I^2/2πd(-1/2,-√3/2,0)なのですが、
このベクトル成分なぜこのようになるかがよくわかりません。
解説お願いしたいです。お手数おかけしますがよろしくお願いします。