• 締切済み

この会話内容について質問です

ある会話なのですが、Aさんの言うことが矛盾している気がします。 ↓ 私「この件について、○○○という私の解釈は通りますかね?」 Aさん「通らないと思います」 しかし、後から 私「あの件は○○○(前と同じ内容)だと信じたいです」 Aさん「場合によっては、それもありです」 という会話になりました。 会話を続ける中で、Aさんの考えが変わったのでしょうか?

みんなの回答

  • szaka
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.4

時間経過後のAさんが新たな事実や情報・証拠を得て 「場合によってはそれもあり」 との答えとなったとあなたは思いたいのでしょうが、そうではありません。 Aさんは、重ねて同じことを聞くあなたの心情を思い慮って優しくなってくれたのです。 この様な冷酷な答えをする私をあなたは憎むかも知れませんが、回答者のつとめとして頑張って答えました。 お気に触ったらお許し願います。

回答No.3

最初の会話と2回目の会話の間で、何か新しい情報が加わったり、状況が変化したりした可能性があります。その変化によって、Aさんの考え方も変わったのかもしれません。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10070/12616)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 下記のような、3とおりくらいの見方ができると思います。 1. Aさんが、最初も後もいい加減に聞いて、いい加減に答えていた。 2. おっしゃるように、会話を続ける中で、Aさんの考えが変わった。 3. Aさんが、「場合によっては」を厳密に考えていた。つまり、《1億回に1度でも「そういうことがあるなら」、「それはあり得る」ということになる》との判断から、「場合によっては、それもありです」と答えた。 以上ですが、どれが最も妥当であるかは、分かりません。お書きのデータだけでは判断できないからです。

回答No.1

「場合によっては」の解釈です。 「場合によっては」を別の言い方に変えると、「状況次第で」「条件次第で」「臨機応変」という言葉と同意語です。 Aさんにはいくつかの選択肢があり、依然と同じでは進歩がないと考えていたのでしょう。 「場合によっては依然と同じでもよい」という選択肢もあったのではないですか? すみません。会話の内容が何のことかわかりませんでしたので、勝手に解釈して回答しました。

関連するQ&A