- ベストアンサー
【日本語】役所に提出する自筆証書遺言の読み方は「じ
【日本語】役所に提出する自筆証書遺言の読み方は「じひつしょうしょいごん」なのに、日本人はなぜ遺言(いごん)のことを「ゆいごん」と間違った読み方をわざと続けているのですか?いごんってなぜ大人も子供も言わないのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「遺言」を「ゆいごん」と読むのが間違いなどではないからですよ。法務省にお問い合わせになればわかりますが、「じひつしょうしょゆいごん」と読むのも「間違い」ではありません。規定などそもそもないのです。 こういう質問をされる方なら、漢字の読み方に「呉音」「漢音」「唐音」があることはご存じだと思いますし、言葉が時代とともに変化するものであることも当然ご存じでしょうから、これについての詳しい説明は失礼と思うので省略します。 現時点では、慣例的に「広い意味での遺言を総称して「ゆいごん」、狭い意味で法的な効果のあるのが「いごん」と言うことができます。」という考え方が一般的です。
その他の回答 (2)
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1066/3295)
回答No.2
国語辞書によると https://www.weblio.jp/content/%E9%81%BA%E8%A8%80 いげん いごん ゆいごん 三種類の読みがあります 「いごん」と読むのは法律用語です 一般的には「ゆいごん」と呼び法的な遺言以外に「株投資はするな」の様な言い残す言葉にも当てはめます
- f272
- ベストアンサー率46% (8627/18450)
回答No.1
そういう習慣だからです。
お礼