• ベストアンサー

確定申告 医療費控除

息子(社会人)と夫婦の4人家族です。 長男が去年、医療費自己負担分60万でした。長男は傷病で会社お休みしたので、100万弱の収入でした。 私たち夫婦は退職後バイト収入で収入各々150万ほどしかありません。 家族で一番収入が高いのは次男です。 収入が高い者が申告したほうがいいと聞いたことがありますが、 医療費控除申告することができるのは、 家族の誰でもいいのでしょうか? 医療費がかかった長男ではなく、弟で確定申告してもいいのでしょうか? できるだけ多く還付さら、税金安くしたいと思います。 確定申告期日が近づいて今頃焦ってしらべてますが、よくわからないので。 ご教示よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

いいよ! ①一番収入の高い次男に 長男とほかの家族の分も一緒にまとめて医療費控除! ②高額療養費とかで返ってきたお金があったら、それは引いてね。 ③領収書は添付しなくても良いけど、保存はしておきましょう。

その他の回答 (3)

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.3

医療費控除は、世帯主の同一生計にするものに適応されます。 (住民票とかで同一家族とみなされる範囲) 弟さんが世帯主なら、ありですが・・・、だれが世帯主? あとは役所に相談してください。

  • y0702797
  • ベストアンサー率26% (291/1078)
回答No.2

>我が家の場合、会社員の次男(恐らく年収500以上はあるかと)が、長男のかかった医療費を確定申告で医療費控除を受けて問題ないということですね? お父さんでもお母さんでも次男でも誰でも申告は可能です。 長男の医療費だけでなく、ご家族が昨年、医療機関に受診した分を合算して申請が出来ます。 お宅様の場合は次男が申告されたほうがいいと思います。

  • y0702797
  • ベストアンサー率26% (291/1078)
回答No.1

医療費控除は、生計を一緒にしている家族であれば、家族の誰が申告してもOK。 共働き家庭の場合、収入が多く、所得税率の高い人が申告すれば、戻ってくる金額が増えます。 年金暮らしやパート勤務などで税金を支払っている方がいれば、差し引く金額が少なくなるため、その方が申告するほうが効果が高いケースもあります。

mattanhieshou
質問者

補足

ありがとうございます。 再度確認なんですが、 我が家の場合、会社員の次男(恐らく年収500以上はあるかと)が、長男のかかった医療費を確定申告で医療費控除を受けて問題ないということですね?

関連するQ&A