- 締切済み
妻の確定申告と医療費控除
家族の構成が、私、母(無職)、妻(無職)、子供1人の4人家族です。 妻、母、子供とも私の扶養に入っています。 昨年、子供が生まれ、年末調整票を元に医療費控除があるので、確定申告を書いていたところ、源泉徴収額が0円のため、還付金が0円ということが判明しました。 妻の方は、昨年はパートで年間で40万円前後の収入がありますが、途中入社途中退社のため、 年末調整票をもらっていません。 妻の確定申告をした方が良いのでしょうか? また、その際に、私の方で確定申告をしたら還付金が0円の医療費控除等も、妻の方で行えば、いくらか還付金はあるのでしょうか? それとも、私の方で医療費の確定申告をして、住民税を安くしてもらった方が良いのでしょうか? ちなみに去年の医療費は67万円かかっていますが、 出産一時金を引くと、32万円が医療費にかかっています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2
> 妻の確定申告をした方が良いのでしょうか? 奥様が源泉徴収をされていれば、したほうがいいでしょう。 源泉徴収をされていれば、全額帰ってきます。 その場合は、年末調整票を貰ってください。 医療費控除に関してですが、あなたの所得(各種控除後)が 98万から103万であれば、したほうがいいですが それ以下であれば、意味はないです。 奥さんは、医療費控除を受ける意味はないでしょう。
- kinchan21
- ベストアンサー率36% (181/492)
回答No.1
奥様の収入40万円程度なら、医療費控除をしなくても、所得税はゼロです。 源泉徴収されていたら、確定申告をすれば全額還付されます。 質問者様が医療費控除を受けて住民税を安くしてもらうのが良いと思います。
質問者
お礼
源泉徴収されていたらですね。 妻に確認します。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。