- ベストアンサー
ゴキブリやハエは汚いのか?
これらの生物は害虫の典型であり、同時に汚いものというイメージがありますが、ゴキブリは黒光りしており、またハエは七色であったりし、ある意味きれいであり、またきれいに保つために自己管理していると思います。 実際問題偏見なしに、これら生物の体やそれらが触れた食材・食器等は汚いといえるのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは おもしろい議論ですね。わたしも混ぜてください。 きれい、汚いは、所詮、個人の主観ですので、科学的に定義づけることが困難ですが、つぎのような考え方は参考になるでしょうか。 ○ 機能に沿ってバランスの取れたものを美しいというなら、ハエもゴキブリも美しい生き物と思います。体表も、汚物の付着を避けるがゆえに、滑らかな表面や、油性の分泌物、「ハエが手をする」行動等で彼らなりの清潔さを保って光沢さえ持っています。 ○ 一方で、付着している菌の影響は、例えばカブトムシ比べて人体への危険性が高いでしょう。ゴキブリ等は、腐敗して菌の密度の高いものでも好んで集まり、また、カブトムシに付いた樹液の発酵菌は人体内で増殖しにくいでしょうが、肉の腐敗の菌は、同じたんぱく質でできている人体内で増殖しやすいのは容易に推定できるでしょう。このため、リンゴの一切れでもカブトムシが舐めたものよりゴキブリが舐めたもののほうが、数の多さとあいまって、危険が高いでしょう。 このような「危険から身を守る意識や本能」が「怖い」「汚い」との意識とすれば、美しい光沢を持ち、一生懸命生きているコブラを「怖い」と思うのと同様に、また、腐った食べ物を「臭い」「汚い」と感じるように、ゴキブリ類を「汚い」と感じ、排除しようと思うのはまあ正当なものでしょう。 ただし、次のようなことには気をつけたほうが良いですね。 ○テレビCMの演出等がもとで、意識が過剰に増強されている方を見受けます。人類の体は、多少の危険には対抗できる機能を持っているので、ハエ一匹でヒステリックになって、ハエ以上に他人に不快な思いをさせないように、多少の慣れは持ちましょう。(彼らのほうが先に地球にうまれたのですから。(苦笑)) ○ある種のコウモリやカエルなど、「悪魔の使い」との迷信がもとで絶滅したものもいます。人類への多少の危害があっても、絶滅まで追い込むのはかえって人類が度量の狭い害獣になったようで辛いものです。ま、ハエやゴキブリは大丈夫でしょうね。 長くなりましたがいかがでしょうか。 お役に立てば幸いです。
その他の回答 (12)
- 38endoh
- ベストアンサー率53% (264/494)
問題なのは,付着している細菌の量ではなく,細菌の種類です。 ハエはコレラ菌などを,ゴキブリはサルモネラ菌などを媒介することが知られています。こういう害虫を「衛生害虫」といいます。 参考 URL の「『衛生害虫』の誕生」の部分はなかなか面白いと思いますので,ぜひ,読んでみてください。
お礼
有難うございます。 読みました。昔はある意味共存が当たり前だったんですね。産業の発達につれて、人間の利益追求の結果生まれた観念なんですね。かわいそうに。
- 8942
- ベストアンサー率13% (188/1414)
汚くないといったら嘘でしょうが、 多くの人が抱いているイメージ程ひどいものではないでしょう。 おそらく殺虫剤メーカーのCMなどによってかなり 悪いイメージを植え付けられていると思いますね。 一度科学的に検証してくれないかなどこかのテレビ番組で、目がテンとか ためしてがってん とかで。 たぶん危険度でいえば その辺のバッタやアリンコと 同じレベルのような気がしますけどね。 たしかにゴキブリに対する私のイメージは確かに他の虫より悪いですけどね。あくまでもイメージのような気がします。
お礼
有難うございます。 そうですね、汚さの検証はやってほしいですね。 これら害虫も、いいところはあると思いますし。 ダメダメづくしでは、かわいそうな気もします。
- K-1
- ベストアンサー率21% (832/3844)
野生動物は多かれ少なかれ、雑菌や寄生虫を持っています。 Gやハエだけが突出して汚染されているわけではありません。 人間の生活圏内に出没するので目立つだけでしょう。 Gも人間に噛み付くわけではなく、毒を持つわけでもありません。 分類上も「不快害虫」となっていて、見た目が不愉快という、ある意味理不尽な迫害をされています。
お礼
有難うございます。 納得です。 結果的に他の生物と汚さに変わりないとされたとしても、急にはこれら「不快害虫」に対する主観は変わりづらいと思いますが、理解できれば人間も余計なパワー(殺すことに躍起になるとか)を使う必要も減りますよね。安眠できたり。 なんか、人種問題とかアメリカがイラクを悪者にするのと似てますね。。。
- de_vo
- ベストアンサー率28% (148/523)
貴方や、貴方の家族が触れた食器や食材は綺麗?汚い?その理由は? ちょっとこの質問に考えさせられてしまいました。
お礼
有難うございます。 すべてがある程度汚い(病原菌が付着している)と考えれば、後はどの程度か?という問題だけですね。汚さもある程度必要かと。。
- zzzmama
- ベストアンサー率13% (12/89)
光がどうとかじゃなくどこにいるかってことじゃないですか。 ハムスターで例えると檻にはいっているのはかわいく見える。でも押入れの奥深くから出てくるのは気持ち悪い。 もし、ハエやゴキブリが汚いとこにいなければ、今頃はペットショップのカブトムシの横で売られているのではないかな。(笑)
お礼
有難うございます。 そうでしょうね。 ゴキブリは、見た目や動き、予期せぬ出没等から気持ち悪くて嫌い、というのがほとんどの人に共通する見解だと思いますが、そういった強烈な主観で客観的汚さ(主に病原菌付着率)を実際と違って過剰に評価しているのでは?というのが当質問の趣旨です。
- gugestyper
- ベストアンサー率22% (205/925)
ハエ・ゴキブリはゴミ溜やトイレのような不潔な場所を歩き回り調理器や食器等に触れて病原菌をまき散らし食中毒等の原因となる恐ろしい衛生害虫です。 赤痢菌やチフス菌、コレラ菌等の消化器系伝染病菌、ウィルス、バクテリア、カビ類、原生動物等を媒介するため第一級の衛生害虫といえます。 O-157やSARSなどのウイルスがハエを経由して感染している可能性があることも最近はわかってきました。
お礼
有難うございます。 なるほど。 逆に言えばゴキブリやハエはこれら病原菌等に対する抗体を持っているんですね。
- ayatust
- ベストアンサー率11% (8/68)
偏見は絶対に払拭できないですね。 とても、汚いです。
お礼
わかります。
- yamaya7
- ベストアンサー率40% (26/65)
他の方が述べてるように、ハエ、ゴキブリは汚いところが大好き。動物の糞や腐った食べ物の臭いにすぐ惹かれます。そこで色々な菌を体に付着してきてあなたの食器や食べ物にくっつけるんですよ。ハエやごきの自己管理はいつも大好きな腐った物なんかが周りにあることです。
お礼
有難うございます。 病原菌の媒体となる可能性高いということですね。
ゴキブリやハエどころか虫や動物等のペットもみんな汚染されているといっていいでしょう ただし小さいころから極端に排除してしまうと、免疫がつかなかったり、アレルギーが出たりするそうです
お礼
有難うございます。 なるほど。すべてある程度汚いというスタンスですね。 またそのバランスが重要だと。
- ark_kiss
- ベストアンサー率34% (96/281)
偏見なしに答えても汚いと言えるのではないでしょうか。 理由としましては、 ハエ:動物に排泄物にたかる事もしばしば。 ゴキブリ:家庭内の腐食部分に固まることが多い これらの理由では汚くないとは言えないと思います。
お礼
有難うございます。 おそらく他の昆虫等と比べ汚いとは思いますが、 あとは、程度問題だと思います。 何か定量的に評価しているデータ等(病原体の付着数とか)ないですかね? 客観的評価がなければ、汚いとはいえないですね。
- 1
- 2
お礼
丁寧な回答有難うございます。 ハエやゴキブリも当然生きるうえで必要な清潔度は保つよう努力しているんでしょうね。 ただ生物によってその必要な清潔度は違っていて、生命力の強いものほど活動範囲が広かったり、抗体があるが故たくさんの病原菌をまとっても共存できるため、人間にとっては危険度が高い(ここでは汚い)と言えますね。 どの程度危険かもっと正確に理解できればいいんですが。。。