• 締切済み

相談です

隣の芝生は青いです 会社の売上・業績を上げたいです 24歳男です。 実家の家業(第一次産業・水産業)を継ぎ始めて1年になります 現状 今は、一つの事業をしています。 やはり、自然相手の仕事なので暇な日とかがあります。このような日を無くしたいです。 理想としては、365日忙しい・スケジュールがいっぱいってのがいいなって思ういます。 業界が別なところに参入するのはやはり難しいですか? 二足草鞋がベストなのかなって思ったりします。 競合他社はシラス・ちりめん加工をしていて、事業を大きくなっているのを見て、羨ましく・悔しく思います とにかく悔しく、今の現状から脱却したいです 不安になります。 事業とかで、その地域で先駆者の後を追いかけ同じ時期をしてもあまり上手くいきませんか? 冷静になって考える必要があることはわかっています。 本当に現状に満足は嫌です 何かいいアドバイスください よろしくお願いします

みんなの回答

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1041/3169)
回答No.2

あくまで参考までに・・・ 私の知合いで、親が自営業(鉄工所)の人がいます。 その人は親の仕事を継ぐわけでなく(その頃親も健在でした)、家業を手伝いながら、これからは介護だと目を向け、グループホームの別会社を立上げ、今はかなり広範囲で経営しています。(親の鉄工所は廃業) そこら辺は経営者の先見の目なのでしょうね。 流行りに乗って事業を行っても失敗するでしょうね。 最近の話では、食パンブームや唐揚げブームに乗って多くの方が借金して廃業していますよね。(フランチャイズで廃業し、訴訟も起きてますよね) TVでやってましたが、後発の事業は先駆者にないものをプラスすると良いようなことをやってますよね。 最近話題に上がっているのは、焼肉〇ング、ゆ〇庵などを手掛ける夢物語?という会社。 後発事業ながら、先駆者にないものを取り入れ今ではそれぞれの業界でトップにのし上がってます。 それも参考になるのではないでしょうかね。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.1

 ケースバイケースの側面が強いので、あくまで一般論としての回答です。 >>業界が別なところに参入するのはやはり難しいですか?  全くの別業界に参入するのはかなり難しいですね。既存の設備やノウハウが流用できるなど、何らかの強みがなければ不可能に近いと思っていいでしょう。 >> その地域で先駆者の後を追いかけ同じ事業をしてもあまり上手くいきませんか?  その先駆者の状態次第です。  例えば需要に対して既存業社の供給が追いついていない場合には、全く同じ事業内容でも成立します。  しかしそうでない場合には、ユーザーの不満に応える何か(価格、品質、品揃え、など)が無ければ、事業としては成立しません。

関連するQ&A