- ベストアンサー
酪農家への不快感
酪農家が経営に苦労してるみたいなニュースがここ半年か1年くらい定期的に流れてきてるようですが、地元のスーパーで牛乳がここ1年で40%、ここ3ヶ月で25%くらい鬼のように値上げしましたよ もともと1L170円弱の牛乳が今235円です こんだけ高かったらもう日常的に買うことは不可能です 酪農家にムカついているんですが本当に彼らは経営が赤字なんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7037/20730)
回答No.5
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8821/20010)
回答No.4
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4215/8752)
回答No.3
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18810/31302)
回答No.2
- matsusim
- ベストアンサー率10% (6/59)
回答No.1
補足
詳しく教えていただきありがとうございます 酪農家が直販禁止をはじめ事業者としての自由をそこまで厳しく制約されていたとは全く知りませんでした これほど身動きがとれないと酪農家が状況を改善するために努力する余地がほとんどありませんね。。 政府の措置や法律やJAの作成した規則などを要因とした構造的な問題だと思いました 酪農家にキレるのは筋違いということですね。。