- 締切済み
牛乳は輸出できないのですか?
以前、北海道で牛乳が余ってしまい捨ててしまった。というニュースをみました。常々、酪農家の方々のご苦労に比べ水やお茶が牛乳の値段より高い事に憤りを感じていましたが、国内で消費出来ないのであれば近隣の国へ、例えば韓国や中国などに輸出できないのでしょうか?特に中国などは牛乳の消費が高まっていると聞きました。何か法律上の問題があるのでしょうか?技術的な問題でしょうか?経済的問題ですか?どなたかお詳しい方、教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- riat12
- ベストアンサー率24% (46/189)
航空便で少量なら可能なんじゃないかな?でも日本程コスト高の国はないから意味ない気がします。中国も別にない程困ってませんし安いです。ごくごくふつーにスーパーで売ってます(かなり田舎でも)
- YKXL1200S
- ベストアンサー率17% (13/74)
やはり鮮度とコストの面で難しいと思います。 清涼飲料や茶に比べ、原料単価がかなり高いですから。 まあ 高いといっても酪農家が暴利を得ているわけではありません。 鶏卵と一緒で物価の優等生です。 本当に 捨てるのは もったいないです。
お礼
ありがとうございます。
牛乳は傷みやすく、輸出など時間のかかる輸送に向きません。 超高温殺菌で無菌パックするロングライフ牛乳もありますが、輸出するにはコストがかかりすぎます。 脱脂粉乳にして飢餓に苦しむ国に送ると言う話もありますが、水が無い場合が多いので難しいようです。 http://www.excite.co.jp/News/society/20060524163906/Kyodo_20060524a470010s20060524163909.html
お礼
ありがとうございます。
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
人件費が高いし、腐敗するので難しいでしょうね。 バターを作ったカスであれば、脱脂粉乳にできますので、海外に輸出できます。 戦後にアメリカが日本に援助しました。 ただ、日本の乳牛は、狂牛病の蔓延がすさまじいです。 農協が輸入して流通させました。 人間の命など、屁とも思わない業界ですから、あまり同情しない方がいいと思います。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。