ベストアンサー Whileは 間あいだ という意味の名詞ですか?だ 2023/05/23 09:57 Whileは 間あいだ という意味の名詞ですか?だとすると、 A while, Two whiles Three whilesと数えられるということですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Nakay702 ベストアンサー率79% (10082/12630) 2023/05/23 11:37 回答No.2 質問者からのお礼を拝見しました。 >不可算名詞なのになぜ、可算名詞につける不定冠詞のaがついているんですか? ⇒確かに、不定冠詞のaは可算名詞につけることが多いですが、不可算名詞につける用法もあります。例えば、《(普通はUとして用いる抽象名詞や動名詞につけて)「一種に、一回の…」》(ライトハウス英和辞典)というように説明されています。ということは、a whileは「(一区切りの)時」といったニュアンスを表すわけです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Nakay702 ベストアンサー率79% (10082/12630) 2023/05/23 10:37 回答No.1 >Whileは 間あいだ という意味の名詞ですか? >だとすると、 A while, Two whiles Three whilesと数えられるということですか? ⇒いいえ、そのように数えることはできません。 whileは、Uncountable Noun「不可算名詞」だからです。 質問者 お礼 2023/05/23 11:08 不可算名詞なのになぜ、可算名詞につける不定冠詞のaがついているんですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A while 英語やり直し組です Last week, police say, a PKK member was caught in Istanbul carrying a bomb while en route to attack a large shopping center. (1)whileの意味がよくわかりません。 whileは接続詞だと思うのですが、この後ろはen route to attack…(攻撃するための道)と名詞になっています。carryingで繋がれているのかと思いましたがcarrying en routeというのも意味がわからないです。。。接続詞+名詞ということは何かが省略されているのだと思いますがこのwhile en route to attackは何が省略されてこのような形になっているのでしょうか? またここの意味は「ショピングセンターを攻撃するための爆弾を運んでいる途中で捕まった」のような意味なのでしょうか? お願いします。。 whileの使い方 whileの使い方 閲覧ありがとうございます。契約書の一文ですが、 A have full authority to decide the interest of all A's beneficiaries,while B in his. とあるのですが、whileには、「一方」、という反対の意味と、 「その上」、という追加の意味と一見相反する二つの意味があるようなのです。 なのでこの文中のwhile B in his という最後の句の訳がわからないので、 教えていただきたいです。 この場合のwhileの用法も合わせて教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 名詞としての意味? 英文の一部で "I'm triyin' to think of what to do To really make it up to you So many truths, too many lies Making love can be so crazy I find myself back here again Asking you to let me in You know it's time, we need to change How can we live with all these maybes?" という文章の最後にあるmaybesの意味が よく分かりません。辞書では名詞としての意味はなく、 でもこの文では名詞のような気がします。 最後の1文の意味を(特にmaybes)教えてください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム whileの使い方。 whileの使い方。 TOEICの問題の中で気になった文です。 Failure to present a valid ticket to the conductor while on board could result in having to exit the train at the next stop. 搭乗中に車掌に有効な切符をご提示いただけない場合は次の停留所で下車頂くこともあります。 以前having toについてご質問しましたが、今回はwhileについてです。 whileは接続詞だから後にS + V~と文が続くと思っていたのですが、こちらはwhile (you are) on board、と主語と動詞が省略されているのでしょうか。 解説よろしくお願い致します。 in a while と for a while の使い分け in a while と for a while の使い分け 上記の言葉は共に「しばらくの間」という意味があるようですが、 ニュアンスの違いなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 whileの使い方 In regard to a form of killing , some love to hunt and others abhor hunting , while still others are indifferent on the matter. この場合のwhileはどう使われているんですか? 句動詞の間に割ってはいる代名詞について 代名詞が所有格で名詞にくっついているときも、句動詞の間に割ってはいれると思っているのですが、 それは、必ずしなければならないルールでしたでしょうか? 忘れてしまいましたし、調べてもなかなかそのものズバリのモノにHITしないので 教えてください。 宜しくお願いいたします。 例 He had to take his coat off there. while remaining true to の意味は? ある本を読んでいたら、while remaining true toという表現が出てきました。検索してみたら、けっこうよく使われている表現のようですが、今ひとつ意味をつかみかねています。どのような意味になるのでしょうか。 それぞれの文章の文脈から推し測ると、~を大切にしながらも、といった意味が含まれるように思うのですが、よくわかりません。 教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。 名詞の意味 名詞の意味は調べますか? 名詞によっては調べませんか? 自分で理解できたなら調べませんか? while ...ing について 以下の文構造について教えてください。 I'll get to meet a lot of new people while working outdoors talking about a subeject I love. これは、 1. I'll get to meet a lot of new people (while working outdoors) talking about a subeject I love. 2. I'll get to meet a lot of new people (while [working outdoors] [talking about a subeject I love]). 1 のように、while -ing の -ing は、working のみにかかる。 2 のように、while -ing の -ing は、working と talking の両方にかかる。 のどちらで捉えればいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。 完了動名詞とは何ですか? とある空所を埋める問題で、 The plant manager was feeling sick, so he avoided ( ) heavy machinery. (A) having operated (B) to operate (C) operating (D) to have operated 正解は、(C) のoperating だったのですが、その理由の解説文の中に、 「(A) の完了動名詞では意味が通じない。」という説明があったのですが、完了動名詞とは何ですか?avoid の後に来るのは、動名詞だけと知っていましたが、(A)も動名詞の一種なのでどっちか迷いました。 完了動名詞とは何か教えてください。 よろしくお願いします。 名詞を修飾する副詞 Would you like a ride back to his house on my bike? 副詞[back]が、名詞[a ride]を修飾しているのではないかと思います。 [a ride]と、[back]の間には何かが省略されているのでしょうか。 Would you like to ride back to his house on my bike? とは、どのように意味が変わってくるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム whileについて お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 Our Infirmation Analysis Center will be relocated temporarily while air quality problems there are adressed. while 以降がどうしてもわかりません。文法的にどう考えたらよろしいでしょうか? whileの後はS+Vになると思いますが、名詞+S+受け身 になっています。 文法的に間違っているのでしょうか? お教え頂ければ幸いでござます。 while 辞書でwhileをひくと従位接続詞とありますが、つぎの英文では節がないのですが省略されてるのでしょうか。 This exercise is to be done while standing in place. 「この練習は正しく立っている間行われるべきである。」 と訳しました。 辞書では主節と副詞節の主語が同じ場合はbe動詞も省略できると書いてありますが、この場合同じように思えません。教えてください。 whileの語源は何ですか?どういう意味ですか whileの語源は何ですか?どういう意味ですか この文の意味がよく分からないです。 以下の文について意味がよく分からないです。 Separatist movements are a threat to the integrity of the nation. まずSeparatistは分離主義者という名詞で扱っていて、movementsも動きという名詞。この時点でどう考えればよいか分かりません。その名詞と名詞の間には何か関係詞でも含まれているのかなとも思ったのですがそれも違うと思ったのです。 どういう形で考えてうまく訳せますか? while ~ingについて お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 The Penyicton Art Center offers participants a unique opportunity to develop creative skills while enjoying the picturesque beauty of British Columbia. while とenjoyingの間にはS+be動詞が削除されていると理解しています。 ということは The Penyicton Art Center isが省略されているのでしょうか? 文意から考え、participants are が省略されているいうふうに思いますが、、いかがなものでしょうか? もしそうであれましたら、while とenjoyingの間には、前の文のどかが省略されるか機械的には覚えれないということでしょうか? ご指導頂ければ幸甚でございます。 PHP whileの意味を知りたい お世話になります。 $input=trim(fgets(STDIN)); while($input){ $array[]=$input; $input=trim(fgets(STDIN)); } 上記の意味を教えてください。 while (条件式) 実行する処理; 例 $num = 0; while (num < 2){ print "num=".$num; } 今まではこういった式を学んでいました。 while($input)の$inputという条件式?? $input=trim(fgets(STDIN));の意味も飲み込めないです。 解説を宜しくお願いします。 意味を教えてください While the fix is being developed and a fully revised schedule finalized for airlines, sources at both Boeing and partner suppliers indicate that the existing production plan has slid roughly one and a half to three months for the delivery of Airplane Ten's components to Everett, even as suppliers continue to prep parts for shipment. (http://www.flightglobal.com/blogs/flightblogger/) とあった場合の「one and a half to three months 」がゴシックで強調されていたのですが、どういう意味なのでしょうか?判る方いらっしゃいましたら、お教えください。 while unleashing~ こんにちは。 下記の英文の和訳をお願いしたくて質問させて頂きます。 ”Explosives' sole purpose has been to destroy, while unleashing extraordinary forces.” この英文の"while"以下の意味が分からないので教えてください。暑い日が続いて大変ですがよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
不可算名詞なのになぜ、可算名詞につける不定冠詞のaがついているんですか?