ベストアンサー 【仏教】仏陀は生前に弟子たちに教義を口に出して唱え 2023/02/25 19:28 【仏教】仏陀は生前に弟子たちに教義を口に出して唱えろと言っていなかったのですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー oska2 ベストアンサー率44% (2335/5193) 2023/02/25 21:53 回答No.2 >仏陀は生前に弟子たちに教義を口に出して唱えろと言っていなかったのですか? その通りで、弟子には唱えろと命じていません。 現在伝わっている釈迦の教えは、釈迦入滅後に弟子が「釈迦から聞いた教え」をまとめた教本です。 この教えが弟子たちに伝わって、それぞれ解釈を加えて各宗派が誕生します。 ですから、釈迦自らは「こうしろ!あーしろ!そうしろ!」などの命令はありません。 要は、自分で考えろ!なんです。 弟子の質問に対して、アドバイスを与えるのみで回答は教えていませんしね。 質問者 お礼 2023/02/26 19:24 みんなありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (1) f272 ベストアンサー率46% (8653/18507) 2023/02/25 19:45 回答No.1 教義を口に出して唱えろという教えは伝わっていません。自力による出家と修行の方が大切でしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学哲学・倫理・宗教学 関連するQ&A 仏教を捨ててこそ仏陀となれる。 仏教を捨ててこそ仏陀となれる。 お釈迦様の語った「無を悟りなさい」の内訳は有無について明白な分別を養いなさいです。 ところが有史以後の仏教教団は無の研究を違いありもしない極楽を夢想しています。 仏陀に逆らい無を認めないのが仏教です。 仏の立ち入りようがない娑婆世界で互助を装い自己満足にふけるのが仏土です。 そんな信仰は捨てたもん勝ちです。 よって仏教を捨ててこそ仏陀となれる。 仏教を捨てきれないくたばりぞこないの生きる屍よりの反論をお待ちいたします。 私の意見としては、 仏教徒は信教に非ずただ潜り抜けるのみの道であり、仏道と言う。 仏道は虚無のみの咲き誇る世界観である。 救いを求めるほど救いが無い事を知る絶望が仏道である。 あくまでも反証を正す質問です。 従うだけ、 飼われるだけの、家畜人ヤプーはお断りです。 【仏教の教義】仏教の教義とは仏教教祖の釈迦牟尼(釈 【仏教の教義】仏教の教義とは仏教教祖の釈迦牟尼(釈尊)が直に説いた教えのみである。 釈迦牟尼(釈尊)が直に説いた教えのみで構成された教義の仏教本は何がありますか? 仏陀の仏教の教えは、後年の老人になったブッダが精舎 仏陀の仏教の教えは、後年の老人になったブッダが精舎という今でいう老人ホームで老人に説法した話だったって本当ですか? 老人ホームで仏陀が青年期の思い出話を語ったのが書籍化された? 弟子は老人ホームには同居人の高齢者たちってこと? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 幸福の科学さんは仏陀が再誕するということを、どのように説明されているのでしょうか 最近、仏陀再誕という映画がネット上で話題になっており、私も興味を持っています。 そこで疑問なのですが、仏陀が再び生まれ変わるなどということが、ありえるのでしょうか?私の記憶では仏陀(悟った人)というのは、輪廻転生から解脱し、二度と後生を受けない者だったはずです。幾つもの経典にもそのことはきちんと説かれています。 映画の原作は幸福の科学の教祖の方が書かれているようです。一体、幸福の科学さんは、自らの教義と仏教の教義との整合性をどのように説かれているのでしょうか。よろしくお願いします。 【仏教】般若心経は教義にあらずとはどういう意味です 【仏教】般若心経は教義にあらずとはどういう意味ですか? スリランカの紛争と仏教の教義 シンハラ人のスリランカ政府では、なにか紛争で闘うことを正当化するために仏教の教義を使用していますか? 前線の兵士にはどのような殺生に対する言い訳を用意しているのでしょうか? 他に、仏教が戦争や殺戮・暴力行為の正当化に使われた例などありましたらお教え下さい。 仏教の出現と仏陀と人間と神の関係について 仏教について前にも増して疑問が深まったので質問させていただきたいと思います まず仏教出現の意義というものは分かってきたのですがなぜ日本に仏教は出現したのでしょうか。バラモン教やヒンドゥー教もあったのになぜ聖徳太子は仏教を取り入れたのでしょう?1000年もの時間をかけて伝えたのはなぜでしょう? そしてもう一つは仏陀と人間と神の関係とは明確に言うといったいどのような位置づけになるのでしょうか? 【宗教】仏教の仏陀(ブッダ)様の誕生日を教えてくだ 【宗教】仏教の仏陀(ブッダ)様の誕生日を教えてください。 キリスト教のイエスキリストも12月25日が誕生日って本当なんでしょうか?後付け?正確な日? なぜ仏陀は積極的に人助けをしなかったのでしょうか? なぜ仏陀は積極的に人助けをしなかったのでしょうか? 仏陀に関する文献を読んでいて、仏陀は積極的に人助けをしていない印象を受けました。 弟子に悟りを説明する場合にも丁寧に説明するよりは喩えで説明していて不親切だと思いました。 (すみません。) 私の勘違いかもしれませんが、仏陀が積極的な人助けをしなかった理由は何でしょうか? よろしくお願いします。 仏教についてです。 こんにちわ。ijukoは今仏教について調べているのですが、資料が多すぎて混乱しています。 ですので、どうかijukoを助けてください。 ijukoがわからないのは、 ・仏教の始まりとはいつ? 仏陀が生まれた年、入滅の年にはさまざまな説があることはわかっているのですが、仏教というものが始まったとされるのはいつでしょう?仏陀が生まれたとき?出家したとき?それとも悟りを開いたときでしょうか? ・仏教の聖なる本を紹介しろといわれたら何を紹介する? さまざまな宗派があり、さまざまな経があることはわかりました。しかし、仏教の基本を最も多く含んだ書物・文献とはいったいどれでしょうか?阿含経? 1週間調べてわかりませんでした。どうか回答お願いします!! 仏教について 歴史学、若しくは宗教学から見た下記質問へのご教示をお願いします。 1.ゴータマ・シダッルタは本当にこの名前だったのですか? (ゴータマは正しいが、シッダルタと言うのは初期経典には書かれていないと言う文章をどこかで読んだので) 2.仏陀自体は経典を書かれた事は無いのですか? 3.最初の経典が書かれたのは、仏陀が入滅してから100年後ですか? 4.仏教史から見て、仏陀の初期教団が何らかの格闘技をやっていた事実が書かれている経典があるのですか? 5.仏陀はシャーキャ族の王子だったのは歴史的事実から見て正しいのですか(この質問は仏教経典での事実は除きます)? 6.(話しは飛びますが)、真言宗は大乗仏教ですか?その場合、密教=上座部仏教と言うのはまるきり間違いなのですか? 7.伝法阿闍梨、大阿闍梨は日本に何人ぐらいいるのでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。 日本人が仏教で仏陀やお墓に花を供えるヘンテコな仏教 日本人が仏教で仏陀やお墓に花を供えるヘンテコな仏教の礼儀作法は源信が作ったと思う。 源信は物事を大袈裟に表現する癖があるので何でも八万四千の光とか千光とか十万の光とか途方のない根拠のない大きい数字を言うマイブームがあったのか多用した。 それが現代の仏教の礼儀作法として源信の妄想癖から爆発して書いた書を日本の仏教関係者はこの現代信の教えを取り入れたら儲かると思って取り入れたと推測される。 なんせ源信は高僧ではないのに不自然に何のレベルにも達してない凡人僧の源信の教えを引き継ぐ理由がどこにもないのにわざと残しているのが不自然すぎる。 源信の前の時代の高僧は供え物は意味がなく念仏だけでいい。花など要らない無意味だと説いていた。源信の教えをわざわざ取り入れたた理由が知りたい。 金になるからですよね? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 仏陀 質問を閲覧していただきありがとうございます。 最近仏教についての授業をいくつか履修しており、 もうすぐクラスでプレゼンがあるのですが、仏陀のハンドジェスチャーの意味を調べても、どこを探してもみつかりません。kizilの洞窟からでた壁画で、仏陀がドラゴンのボートに乗っているものです。 右手は肩の高さくらいまであがっており、親指と人さし指で円をつくり、残りの指は平らになっています。左手は胸のあたりにあるのですが グーみたいな形で(よく見えないのですが)たぶん手の甲をコチラに向けてます。 どなたかわかる方いらっしゃたら教えて下さい。お願いします。 仏陀の教えを学びたい 今の仏教と少しかけ離れたものらしいのですが、 仏陀の教えの原本のようなもの(現代日本口語訳)があれば、 読んでみたいのですが、そういうのご存じの方、教えて下さい。 仏陀・釈迦・ゴータマシッダールタって??仏教の関連について。 宗教についてとても興味があります。しかし、仏教・ラマ教・チベット教など、様々に別れていて詳しくわかりません。 ゴータマ・シッダールタや釈迦や仏陀。これらの関連性も全くわかりません。 旅が好きでこれまでネパールやタイにも行って寺院などを見てきましたが、イマイチ関連性がわかりません。 ぶしつけな質問で申し訳ないのですが、どなたかわかりやすく教えてください・・。 仏教で、何千年も後に神の降臨か、釈迦の復活があるというような教義 仏教で、釈迦が何千年も後に復活するというような教義はありませんでしたでしょうか?釈迦じゃなかったかも知れないし、復活じゃなくて神(菩薩とか弥勒とか?)の降臨のようなものだったかも知れません。あいまいなことばかりで申し訳ありませんが、もし該当しそうなものがあれば、それはどのような教義なのかご教授ください。よろしくお願いします。 仏教 法華経が真の仏陀の教えなのですか? 仏教には、様々な経典や宗派がありますが、、 ある宗派の方から仏陀の真の教えは法華経であり、他の経典は方便に過ぎない。だから法華経を礎とする日蓮上人の信仰が本道だと聞かされました。 経典自体は仏陀が書き残した物が無いのに、何故言い切れるのか不思議です。 また法華経は現世では理解できないも聞きました。現世で理解できない経典を礎にするのに反感を持ってしまいます。 【仏教】私は仏教に詳しくないんですが、仏教界には「 【仏教】私は仏教に詳しくないんですが、仏教界には「胎蔵界」と「金剛界」があるそうです。 私の家の仏陀に祀られているのが金剛界の阿弥陀なのですが、金剛界には4仏(阿弥陀、不空成就、宝生、阿閦)がいます。 なぜ我が家は阿弥陀の1体の仏を祀っているのか理由を教えてください。 胎蔵界と金剛界の違いも教えてください。 胎蔵界と金剛界以外にも仏の宗派?があるんでしょうか。 テーラヴァーダ仏教とチベット仏教 南伝のテーラヴァーダ仏教と北伝のチベット仏教の 違いについて質問です。 テーラヴァーダ仏教の目指す最終的な境地が阿羅漢で あるのにたいしてチベット仏教の目指す最終的な境地が 仏陀であるのはなぜですか。 言葉の定義が違うのでしょうか。 それではよろしくおねがいします。 仏教の原本を読んでいるんですが、仏教の戒名の話はい 仏教の原本を読んでいるんですが、仏教の戒名の話はいつどこに出て来るのでしょうか? 仏教の歴史を仏陀の発祥から浄土真宗のような近代仏教のところまで読み進めても一言も戒名に関する語りがないのですが。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みんなありがとうございました