• ベストアンサー

漢文 押韻

漢文の押韻を考える時に、音読みと訓読みどちらでも考えるべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8653/18507)
回答No.2

漢文としての押韻は音読みで考えます。 訓読みで考えるのは読み下し文の押韻です。

123123123123ll
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10082/12630)
回答No.1

音読みの方です。

123123123123ll
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A