※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:役員セクハラ発言について)
役員セクハラ発言について
このQ&Aのポイント
弊社役員のセクハラ発言についての問題が発生しました。私は代表取締役であり、これまでA氏を信頼していましたが、最近の発言や行動に疑問を感じています。
A氏はセクハラ発言を謝罪し、私もそのメールに対して角を立てずに対応しました。しかし、彼の周囲からも暴言や無理難題を押し付けるなどの報告があり、信頼性に疑問を抱いています。
私はA氏との関係が悪化することを避けようとしていましたが、彼の言動や行動によって精神的にストレスを感じています。将来的には彼が辞任する可能性もあるため、次の行動について検討しています。
弊社は代表取締役(100%株主兼会長)の私
代表取締役(社長)A氏
取締役(常務)の息子の3人です。
経営、息子の教育係として昨年4月にA氏に会社に入ってもらいました。
私に対してA氏からセクハラ発言のメールが来ることがありました。
まあ会話の一つなのかとスルーしてしまうこともありましたがいよいよ言わないといけない内容でしたので私はそれに対して角を立てずに返信しました。
その後A氏は自身で「ハラスメントでした。申し訳ございませんでした。」とメールを送ってきました。
毎週一回定例会のために取締役が常駐する場所に片道1.5hの距離をA氏の車で移動しておりました。
昨日A氏の断りのメールの後の移動でしたので嫌だなと思いながら通常通り一緒に行きました。
その時には特にそれに対して触れてきませんでした。
もう一回ぐらい謝るのかなと思ったのですが何もなかったです。
A氏は父の時から大番頭さんであり、父も信頼もしていました。
私もそのように見ていました。頭も切れる人だと思っています。
A氏は生い立ちも良くないせいかとにかく持ち上げられる発言を喜ぶ人です。
その反対に「頼りにされていない」と分かった時には即決で父がいた時もその後就職された会社からも「用なし」と言われて辞任されています。
A氏は前田利家、豊臣秀吉が自分に似ているの発言がありました。
私はA氏と1.5hの車の移動をして色々話をするようになって、生い立ち含めて環境の違いをとても感じるようになり、クエスチョンの部分ができてました。A氏の父親は女性を作って小学生の頃に失踪しその地域では有名だったそうです。とても貧乏だったと言われます。
ただ、私はA氏にたいして「絶対」というぐらいの評価をしていたので、それが世間知らずの大きな大間違いでした。
気づかないうちに「洗脳」されていることだったのかもしれません。
人間にはよく会う人、自分を救ってくれた人を信じてしまう傾向があります。だから、普段疑り深くてもA氏がいうことはなんでも信じる。だから、A氏が言うことが間違っていたとしたら、自分自身の行動さえ否定しなければならない。そう思いたくないばかり、正しいかどうかの検証もせずにA氏の言うことを信じてしまう。これは会社、息子の教育をまかしている「弱み」からどうしても逃げられないと思っている状態なんだと思いました。今となるととてもストレスフルにもかかわらずなんとか関係を必死に維持しようとしている状態は精神衛生上良くないなと思います。
先代の父が「Aさんには仕事さえしてもらえればいい」と言っていたことを思い出します。A氏は期間限定ですのでそれだけでいいのです。
以下A氏に対する周りの話です。
・以前の社員さんの話からすると「Aさんは現場も知らずに無理難題を押し付け、暴言もすごい」(私は信じられなかったのです)
・取引先のメーカーの担当者も言いにくそうに上記のようなことを言われたことがあります。
・Aさんが以前弊社を一度辞任された時にもある男性から電話がありA氏は辞めましたと伝えたところ「うちの妻とAさんは不倫関係にある。メールを見ると明らかに肉体関係がある。連絡先を教えてほしい」と訴えてこられたことがありました。(私はそんなことをする人ではないと思っているのでデマかと思っていました)
・私の母は弊社の会計をしていたのでA氏とは長い付き合いです。
母は株主総会で「あなたは騙されとる、A氏のことは色々聞いている。A氏は地元でいろいろ言われている人」というようなことを言っていたことがあります。A氏は「奥さん(私の母のこと)にあんなことを言われたので地元の友達に聞いてみた、地元の親戚とは縁を切った」と言われたことがあるので気にするっていうことはなにかあるのかなと思いました。
息子が私に言いますのは「Aさんみたいな人はおらん、あんなにやさしい人はいない、いい環境で教えてもらって有難いと思いなさい。と母はしきりに言うけど、俺はパワハラ的に思うこともあったのでそんなこと思っていなかった。ただ母はA氏を信用しきっているから伝わらんだろうなと思った。A氏は言うことがコロコロ変わることにどうしていいかわからなくなるところがある。ただ俺みたいなペーペーが言う話ではないです。俺は吸収することだけ吸収出来ればいいし、先代が言うように仕事さえしてくれればいいと俺も思う、あとA氏がいないと何もできませんなんて俺は嫌だし、そんな会社では困ると思う。A氏と話をしていてもマウント取るのが好きな人だからそうですね、すごいですねと聞いてあげるだけ。だって、そういう人でしょ」
私も今まで遠慮して謙虚に謙虚にA氏を立て過ぎたのかもしれません。それを変に勘違いされたのでしょうか。
昨日の会議①A氏のガソリンを入れる感覚が近かったのでそのことについて聞いてみるとスルーされました。家族の分を入れているのだと思いました。公私混同するなとあれだけ言っていたのにと思いました。
②息子が得意先宛のイレギュラーな最終の請求書の計算の仕方をおしえてもらっていました。息子はA氏から「事前にこの金額を得意先に伝えておいて」と指示があったのでそのようにしていました。
結局最終の請求書の金額が事前に伝えてのものより多くなりました。
すると「なんでまだわからないものを伝えるんだ、お前のせいで会社もアホだと思われる。相手からはいつかこの10倍も仕返しが来るぞ」と言われました。息子は「気をつけます」と謝っていました。A氏は「お金のことは1円でも間違えるなといいながら、ここは合わなくていい」とか
「忘れた」とか
「そうだったかな」という発言をされる傾向があります。
今回の請求書の計算も電力会社からはこんな難しい計算ずっとされるんですか、こんな計算できるのは電力会社でもごくわずかな人だけですよ。どうして独立させなかったんですかと言われるものでした。
私はA氏に「どうして得意先別にどうして独立させなかったんですか、常務が検針できない時に我々のどちらかが夜中の0時ピッタリに1.5hかけて検針にいくんですか」と初めて強い口調で詰め寄りました。
するとA氏は「最初独立できないと言われたからで。(言葉を濁された)こういうことになるのであれば費用掛けてでも独立できるようにした方がいいですね」と発言されました。
結局他人事で適当なんだと思いました。自分は辞めるわけだから後のことは知ったこっちゃない。
大変長くなり申し訳ございませんでした。以下について意見いただければと存じます。
①息子も取締役ですのでこのことを伝えておくべきか。
②顧問弁護士はA氏と何度かあっているのでわかる人でもあるので相談してみる。証拠のメールは取ってあります。
③もしかするとA氏の方から辞任されるかもしれないです。
お礼
ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。