- ベストアンサー
助詞「が」と「を」ー 願望を表す時について
動詞を「〜たい」と願望にした場合(食べたい・飲みたいなど) その前についている助詞が「を」であれば「が」に変更するのが正解だと説明している文を見ました。 しかし私は以下のように考えています。 「ご飯を食べたい」ー 12時だから仕事の手を一旦とめて、食事の時間にしたい 「ご飯が食べたい」ー お菓子やおつまみではなく、きちんと食事がしたい つまり、状況によって助詞のニュアンスは変わりますが「が」にしなければ不正解だという説明には、少し違和感があります。 どう思われますか。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一方で、個人的な意見ではありますが 「ご飯を食べたい」に「目的色の強い動作的な行為の意味合いがある」という部分には多少の違和感があります。 目的色の強い動作こそ「が」を用いる傾向があるように思うのですが、やはりこれも私の誤りなのでしょうか。 : ちなみに参照文献を上げさせてもらいます。 1.「岩波日本語使い方考え方辞典」の「形容詞」の項 「これは、「~たい」という述語が感情形容詞の一種であると考えれば説明がつく。「水<が>飲みたい」が言えるのは、「飲みたい」(動詞から派生した複合形容詞)の対象だからである。(「飲みたい)」全体は動詞ではない。活用させてみればわかる)。「水<を>飲みたい」ももちろん正しい。こちらは{[水<を>飲み]たい}」(「水」は「飲む」の対象)という構造になっていると考えれば納得がいく。」(180頁) 2.吉田金彦「現代語助動詞の史的研究」 「水が+飲みたい 水を+飲み+たい のように区切って考えらえている。話し手が水を飲むことを欲する心的状態において、「飲みたい」という形式が予想されるときは「水が飲みたい」となり、「飲む」が志向の中心になる時は「水を飲みたい」となるのである。前者は<状態的>で、後者は<動作的>な傾向を帯びる。」(298頁) 「「が…たい」の場合は対象語「水」「空」「横車」がすぐ上にあり、かつ中間に他の語句が来にくいのである。…これに比べ、「を」の方は、「を」と「たい」との距離が大きく離れていて、中間に他の修飾語をいくら挿入しても奇異には感じられないのである。…「を」格は述語が下の遠くにあっても支配できるが、「が」格はすぐ下の語でなければ支配できず…。助詞「が」はすぐ下の語を支配し、他方で知覚感情の対象を示すときに使われるのである。」(300頁)
その他の回答 (7)
- widey
- ベストアンサー率21% (13/61)
>「ご飯を食べたい」ー 12時だから仕事の手を一旦とめて、食事の時間にしたい 「を」は対象を示す語(対象格)なので、「ご飯」は「食べたいもの」の一つにすぎません。他のものでもいいというニュアンスがあります。 >「ご飯が食べたい」ー お菓子やおつまみではなく、きちんと食事がしたい 「が」は「同値」を示す言葉なので、「ご飯」≣「食べたいもの」を表し、ご飯以外のものでは代用できないと主張しています。 >「が」にしなければ不正解だという説明には、少し違和感があります。 違和感というよりそういう説明は間違いですね。どちらを使っても正解ですが、以上のような違いはあります。
お礼
私の所見を分析してくださり、どうも有り難うございました。
- widey
- ベストアンサー率21% (13/61)
野球をしたい 野球がしたい ご飯を食べたい ご飯が食べたい 映画を見たい 映画が見たい それを触りたい それが触りたい 音楽を聴きたい 音楽が聴きたい 以上のようにどちらも使うことが出来ますね。 では意味の違い、ニュアンスの差はあるのでしょうか。 あるとしたらどのへんで違いが出るのか、また両者の助詞の使い方の仕組みはどうなっているのか、大変興味の湧くいい質問だと思います。 >その前についている助詞が「を」であれば「が」に変更するのが正解だと説明している文を見ました。 それならその出典を明らかにしなければいけませんね。どこにそんなことが書いてあったのですか。まずこれを解決してから次に行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
お礼
ご関心いただきまして有り難うございます。 恐れ入りますが、本件は締め切らせていただこうと思います。 誠に有り難うございました。
- kine-ore
- ベストアンサー率54% (808/1481)
希望の助動詞「たい」に先行する対象語の格助詞が「が」か「を」かという、いわゆる「ガとヲの問題」については近世からこのかた両者が併用または混在していたのですが、戦中の文部省編纂「中等文法一」(1944年)において「~が~たい」の方が正式であるとする主旨が盛り込まれて以来、「を」の使用を憚れる傾向が強まりました。 しかし今日ではどちらも正しい言い方であり、次のような構造的な違いがあるのだと考えらえています。 「ご飯が食べたい」 ・対象格「ご飯が」+動詞派生の複合形容詞「食べたい」 「食べたい」という状態的な述語表現として、概念的・包括的な対象である「ご飯」として、広く「食事」を摂りたいと。 「ご飯を食べたい」 ・目的格{「ご飯を」+動詞「食べ」}+希望の助動詞「たい」 具体的な目的としての「ご飯」として、それはオカズだけでは物足りないので白飯を追加したかったり、ラーメンやカツ丼であったりを食べることを希望するという、目的色の強い動作的な行為の意味合いがあります。 (お腹も空いたし、お昼になったから)なんかご飯<が>食べたい。ご飯と言っても今なら特にカツ丼<を>食べたいなあ。
お礼
ご丁寧に有り難うございます。 例にあげてくださいました構造的な違いが、私の考えと全く異なり驚きました。 「以下のように考えられている」とありますので、私の見解が誤っているのだろうと思います。 一方で、個人的な意見ではありますが 「ご飯を食べたい」に「目的色の強い動作的な行為の意味合いがある」という部分には多少の違和感があります。 目的色の強い動作こそ「が」を用いる傾向があるように思うのですが、やはりこれも私の誤りなのでしょうか。
補足
度々大変恐縮ではございますが、ご意見を賜れませんでしょうか。 お待ちしております。 よろしくお願いします。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (844/3158)
「が」を使うのは、強い意味で遣うことが多いです。「を」を「が」に置き換えられると言うのは、助詞のはたらきを識別するために使うのです。受験参考書などを参考にされると良いです。
お礼
どうもありがとうございました。
- f272
- ベストアンサー率46% (8477/18147)
私は、どちらの場合でも「ご飯が食べたい」といいますよ。あなたのように区別をしてもいいですが、それが誰にでも通じるわけではありません。
お礼
度々どうもありがとうございました。
- f272
- ベストアンサー率46% (8477/18147)
昔は「が」を使うのが当たり前でしたが、今では「を」を使うことのほうが多くなっています。 特に 空を飛びたい(動作の対象でない) 勉強を思いっきりしたい(途中に別の語が入る) ネットを見ていたい(...ていたいの形) のときは「を」のほうが自然です。
お礼
早速に有り難うございます。 これは正しいと思われますか。 「ご飯を食べたい」ー 12時だから仕事の手を一旦とめて、食事の時間にしたい 「ご飯が食べたい」ー お菓子やおつまみではなく、きちんと食事がしたい ご意見をいただけますと助かります。 よろしくお願いします。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
その改めてとか 嫌味などでは「が」を よく用います。 まあ、「を」はどちらかと 言えば「独り言」かな。 日本人的には 頭の中で言うのは 「を」使い 人に表すのは「が」を 使うと言う教科書は 当たっていますが、 人によっては逆になって いても別に変ではないですよ。 「〜が食べたいなあ。」 なんて限定した場面しか 使いませんし (基本的には相手に 食べ物をねだる時ぐらい) 別に 「〜を食べたいなあ。」 と連呼しても上記の 意味としても通りますね。
お礼
ご意見を有り難うございました。
お礼
度々有り難うございます。 大変よく理解できました。 参考文献を読ませていただいた後に、前回ご回答下さった内容を読み直したところ、私の読み間違いがはっきりとわかりました。 お手数をおかけいたしましたが、心より感謝申し上げます。 有り難うございました。