- 締切済み
電圧について
物理初学者です 電磁気編を学んでいて思ったのですが、ネットで検索しても、本を読んでも、電圧は、水が流れていくようなものや、滑り台を滑るようなものという説明がほとんどでした そして、その説明の根拠が書かれているものはないので、疑わしいと思ってしまいました どなたか、電圧が、本当にそのようなものであるということを確かめる方法または、説明してもらえませんか? 私は、物理に関して上述した通り無知であるため、かなり変なこと言っている可能性があります
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- サム(@sa----m)
- ベストアンサー率33% (1/3)
電荷により、電界が作られる。 その電界で、電流が流れる。 電界の経路積分を電圧という。
- サム(@sa----m)
- ベストアンサー率33% (1/3)
その電界で、電流は流れます。 電子は電界で加速されます。
- サム(@sa----m)
- ベストアンサー率33% (1/3)
電圧は電荷で作られます。 電荷の間に作られる電界は2点間で、どんな経路積分でも同じ値になります。これを2点間の電圧とします。
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3037)
あなたが読んだ説明は、電場を重力場に置き換えて、日常生活からの類推でイメージしやすくしたものであって、同じものというわけではありません。 下記のページに万有引力とクーロン力についての類似が書かれているので読んでみてください。 https://physnotes.jp/em/coulomb-law/#i-6 この類似からわかるように、一点に集中した質量で作られる重力場の中での物体の挙動と、一点に集中した電荷によって作られる電場の中での電荷の挙動が非常に似通っているので、電圧(電位差)を重力場における位置エネルギーの差(高低差)に置き換えて説明するのは、特に間違っていないと思います。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2581/8347)
けっしてそのような「物」ではありませんが、挙動を考える上で、そのように目に見える物に例えると分かりやすい(人が多い)ということです。
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1288)
ダムに貯えられた{水圧}の大きさが{電圧}で、 川に流れる{水流}の大きさが{電流}で、 川が細いと{抵抗}が大きいので水が流れにくい=電流が少なくなる(滑り台に例え) ・・・で分かり難いですか?
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
電圧は、水が流れていくようなものや、滑り台を滑るようなものという説明では、納得いかない場合、電圧は、水や滑り台とは全く別のものと考えて、電気の圧力、水の圧力のようなものと考えてみて下さい。