- ベストアンサー
ランサムペイメントの意味 ロイヤリティ
ランサムペイメントというロイヤリティの支払い方があります これはransom payment (人質の身代金の支払い)というものからきていると理解してよいのでしょうか。 そうだとして、どうしてこの言葉を使っているのか、という疑問もあります。 特許などの使用に際して、先に固定額で多額の支払いを行い(身代金)、あとはいくら使用しようが、チャージはされない。あとで一生懸命コスト回収しなければならないという形。 最初に思い切って全額払ってしまって、人質を解放し、あとはその解放された人質と自由にやってくれ、ということなのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ランサムペイメントではなく、ランプサムペイメントlamp sum paymentだと思います。いわゆる一時金払いで、一括という意味で、ランニングペイメントを伴うイニシャルペイメントとは異なります。サー側としては、シー側のビジネスのライフサイクルに関わらず一括金が取れる反面、長期的な使用許諾になった場合は将来利益の予測を見誤るリスクもあります。
お礼
ありがとうございます。全く誤解していました! lump sum かたまりで一括で、という概念ですね。ありがとうございます!