• ベストアンサー

小学生で習ったと思うのですが・・・

暇なときでいいので、教えてください。 それは「づ」と「ず」の使い分け方。 例えば、続けるは「つづける」で「つずける」 ではないですよね。 ではこの2つを見分けるにはどうしたらいいのでしょうか? 「じ」と「ぢ」の違いも教えてくれると助かります。 違いに意味がないならいいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.4

要するに、原則は、じ・ず(1)ですが、2語の連合によって生じたぢ・づ(2)、同音の連呼と呼ばれるぢ・づ(3)は、ぢ・づと書きます。 (1)はじる(恥じる)、じしん(地震)、みず(水)、まず、ずつ、きずく(築く)、ずが(図画) (2)はなぢ(鼻血)、ちかぢか(近々)、いれぢえ(入れ知恵)など (3)ちぢむ(縮む)、つづく(続く)、つづる(綴る)など

yukiyo
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございます。 ちなみに、これは小学生で習いましたか?

その他の回答 (3)

  • ababa
  • ベストアンサー率43% (62/141)
回答No.3

 現代かなづかいのページを参考URLに挙げておきます。 個人的には「地面」は「ぢめん」の方が理屈に合う気がするけどなあ……。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~lf4a-okjm/genkan61.htm
yukiyo
質問者

お礼

「じ」と「ぢ」だけでなくいろんなことがわかりました。 どうもありがとうございました。

  • kojo
  • ベストアンサー率28% (69/238)
回答No.2

少しわかりにくいですが、下記のサイトで使い分けに関して記されてます。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~k15/km/k21.htm#4
  • kojo
  • ベストアンサー率28% (69/238)
回答No.1

濁点を取って発声した時に、違和感のない方が正しいと習った記憶があります。 「続ける」の場合なら、『つすける』より『つつける』の方が違和感がないですよね。 私は今までそう解釈してきたのですが…。 素人意見及び、自信のない回答ですみません。 (そして全然違っていたらごめんなさい…)

関連するQ&A