- ベストアンサー
英文構造がわかりません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度「質問者からの補足」を拝見しました。 >確かに骨組みだけで見れば納得しますが、骨組みとはどういう ①not only ~but also・・・ の「~」と「・・・」はどちらも前置詞句で一致しているとのことですが、 alsoの後はbetweenからではなく、clusteredで始まるので前置詞句ではないと思うのですが、なぜ前置詞句とみなせるのでしょうか? ⇒この clustered heavy は分詞構文で、この位置に「挿入された」形になっています。 ですから、本当はカンマで括られて、 but, (it looked like) clustered heavy, between the tree’s feather leaves となっている(つまり、but の後に前置詞句が続く)と考えてよいのです。
その他の回答 (3)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
「質問者からの補足」を拝見しました。 >まだひとつだけ疑問点があるので補足させていただきます。not onlyの後とbutの後が全く同じ文構造にはなってはいないと思うのですが、それは良いのでしょうか? 私がイメージしているのは、名詞だったら名詞同士、前置詞句ならば前置詞句同士でnot only とbut の後に置かれる、という文構造です。 そこまで厳密でなくても良いのでしょうか? ⇒骨組みだけを見れば、おっしゃるように「not only前置詞句+but前置詞句」の形になっています。つまり、その前置詞句とはin the grocery「食料品店に」とbetween the tree’s feather leaves「木の羽葉の間に」です。 通して見れば、 it looked like not only in the grocery, but between the tree’s feather leaves 「それは食料品店にだけでなく、木の羽葉の間にもあるように見えた」 となります。 以上、取り急ぎお問い合わせの核心部分のみお答え申し上げます。
補足
毎回迅速な対応ありがとうございます。 何度も申し訳ありませんが、まだ疑問点があるので質問させていただきます。 確かに骨組みだけで見れば納得しますが、骨組みとはどういう ①not only ~but also・・・ の「~」と「・・・」はどちらも前置詞句で一致しているとのことですが、 alsoの後はbetweenからではなく、clusteredで始まるので前置詞句ではないと思うのですが、なぜ前置詞句とみなせるのでしょうか?
- cincinnati
- ベストアンサー率46% (606/1293)
書き換えてみましたが、回答の一部にでもなれば幸いです。 what it looked like not only in the cardboard box in the grocery but also it looked like clustered heavily between the tree's feathery leaves. Not only ..... but alsoの形式ですので、~と見えるだけでなく、~とも見えます。という表現と思いますが、繰り返しをさけるためにというか、当然理解してくれると思って2番目のit looked likeを省略してしまったのかもしれません。
お礼
理解できました...! おかげで解決しました。 本当にありがとうございました!
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
以下のとおりお答えします。 >この文のnot only…but…の部分について、not onlyの後もbutの後も同じ文構造になると思うのですが、前者は前置詞+名詞で副詞句なのに対して、後者も同じ文構造になっているとは思えません。そもそも、butの後はどのような文構造なのでしょうか? ⇒butのあとは、 (it looked like) clustered heavy between the tree’s feather leavesのカッコ内が省略されています。この部分を訳すとこんな感じです。「(それは)木の羽葉の間で蜜に集まっている(ように見えた)」。 ちなみに、全体の原文と訳文を下記しておきます。 Without taking a single class, they know how to spot that fruit. They knew what it was, its other names, it was in ( ), and what it looked like not only in the grocery, but clustered heavy between the tree’s feather leaves. 「授業などを一度も受けることなく、彼らはその果物を見つける方法を知っています。彼らは、それが何であるか、それの別名が何であるか、それが( )にあること、そして、それが食料品だけでなく、木の羽葉の間で蜜に集まっているように見えることも知っていました。」
補足
迅速な回答ありがとうございます。 省略されているという事は納得できました! しかしまだひとつだけ疑問点があるので補足させていただきます。 not onlyの後とbutの後が全く同じ文構造にはなってはいないと思うのですが、それは良いのでしょうか? 私がイメージしているのは、名詞だったら名詞同士、前置詞句ならば前置詞句同士でnot only とbut の後に置かれる、という文構造です。 そこまで厳密でなくても良いのでしょうか? 和訳は理解しましたが、この点でしっくりきません。 お時間のある時に答えていただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。
お礼
分詞構文だったんですね! そうすれば確かに前置詞同士で 納得できます。 すごく悩んでいたところだったので理解することができて嬉しいです。 何度も返信してくださり本当にありがとうございました! 大変助かりました...!