• ベストアンサー

草不謝榮於春風,木不怨落於秋天

草不謝榮於春風,木不怨落於秋天 意味分かりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3211/6286)
回答No.2

李白 《日出入行》の一部ですね。 <書き下し> 草は、栄を春風に謝せず。 くさは、えいをしゅんぷうにしゃせず。 木は、落つるを秋天に怨まず。 きは、おつるをしゅうてんにうらまず。 <意味> 草は、(春になって)成長するが春風にお礼を言わない。木は(秋になって葉が)落ちるが、秋を恨んだりしない。 参考文献 『続 国訳漢文大成』(文学部)・国民文庫刊行会 (文学部 第1巻) 李太白(=李白)詩集 上巻

noname#259238
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.1

草は春風に栄えず、木は秋に落ちる 草木は春の風のころに繁栄し、秋(木は)には衰退(落ちる)する 草木の繁栄と衰退、すべてのものの繁栄と衰退は、自然の法則である https://www.factpedia.org/wiki/%E8%8D%89%E4%B8%8D%E8%B0%A2%E8%8D%A3%E4%BA%8E%E6%98%A5%E9%A3%8E%EF%BC%8C%E6%9C%A8%E4%B8%8D%E6%80%A8%E8%90%BD%E4%BA%8E%E7%A7%8B%E5%A4%A9 と、李白が言っていた・・・って、ことだと思います

noname#259238
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A