柔らかめのゴハンがお好きな方にうかがいます。
柔らかめのゴハンがお好きな方にうかがいます。
私はどちらかというとかために炊いたゴハンがすきです。
ちょうど今使っているお米が、水が多めでおいしいというタイプで、
実際ちょっと水加減を多めにすると確かにおいしいです。
ただ、子どもの頃からそうなのですが、私は柔らかめに炊いたゴハンが
あまり好きではなく、母の料理もゴハンがもう少し水気が少なければと
よく思っていました。
水加減が少し多めだと、炊き上がった後にゴハンをかき混ぜる際に、
モチっとしたような、米粒がはりつくような感じになりませんか?
混ぜ方がいけないのでしょうか。
今使っているお米はあと1袋あるので、しばらくは柔らかめのゴハン、
おいしいのだけれど、そのモチモチ、ネバネバした感じは我慢しな
くちゃいけないのです。
柔らかめのゴハンが好きな方に教えてほしいのですが、こういうもの
なのでしょうか?
それとも、水加減を多めにした場合でも、あまりモチモチしないような、
ネバネバしないような仕上がりにしたり、かき混ぜ方で工夫とか、
あるのでしょうか?
お礼
お答えありがとうございます