材料・素材

全9172件中8561~8580件表示
  • 熱可塑性ポリウレタンエラストマーについて

    熱可塑性ポリウレタンエラストマー(TPU)という材料があるのを最近知ったのですが、この材料はごく普通の射出成形機でごく普通に成形できるのでしょうか。ポリウレタンと言えば熱硬化性のイメージが強いので・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら、成形の可否や成形時の注意点(成形条件等ではなく、乾燥や樹脂替え等の成形の付随点を中心に)をご教授頂ければ有難いのですが。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • ニクロム線で

    コイル状に巻いたニクロム線に通電してもコイルの形状がほとんど変わらないのに、通電したまま水中に漬けることを繰り返すとコイルが広がってきます。(ピッチが大きくなる) 急冷することで相転移が起こっているのでしょうか。 ニクロムでも相転移するのでしょうか 宜しくお願い致します

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 変色しない銅の洗浄方法及び洗浄液

    銅0.01ミリ程度の薄板加工を行っているのですが、加工後に脱脂洗浄が必要となります。 酸洗い等で洗浄すると、変色したり錆が発生して困っています。 変色、錆の発生しない洗浄方法及び洗浄液をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご指導ください。 よろしくお願いいたします。

    • noname#230358
    • 回答数8
  • エポキシ化大豆油の構造式(Rの部分もお願いします)

    エポキシ化大豆油の構造式(特にRの部分)が分からなくて困っています。どなたかご存知な方、いらっしゃいましたら教えて下さい。また、どのようなデータベースに入れば判明するのか等も、併せてお願いいたします。 私は使用したことがないのですが、有料データベースのSTNで検索可能なのでしょうか…?

    • noname#230358
    • 回答数4
  • ニトリルゴムから滲み出てきたもの

    ニトリルゴムのガスケットを強く圧縮した状態で2週間ほど放置したら、ガスケット表面に液体が滲み出てきました。このような現象は今まで発生しておらず、今回が初めてです。 この滲み出てきた液体は、何でしょうか? この現象は、加硫不足によるものでしょうか?

    • noname#230358
    • 回答数1
  • sus303の加工について

    162*130*6のsusの加工についてなのですが、厚さの平行度が +-0.02です。片方の面は研磨で加工できるのですが、 もう片方の面には突起がありフライスでないと加工が 出来ません。その突起は板の真ん中ではなく、 長手方向で97、幅の中心の位置にあります。それを中心にエンドミルをまわして加工しています。 しかし平行がでません。 何か良い方法はないでしょうか? 説明わかりずらくてすいません。

    • noname#230358
    • 回答数5
  • 耐アルカリに優れたDFRレジスト

    耐アルカリに優れたDFRレジストを捜しています。  Ph13の銀鍍金槽の中で、最低70分は耐えるDFRは ないでしょうか?お力添えお願い致します。    

    • noname#230358
    • 回答数1
  • アルミ鋳物:AC4Cの熱処理に関して

    現在鋳造後にT6処理を行っていますが、処理後の歪みが非常に大きく矯正しても直しきれない品が発生しています。そこで歪みの少ないT5処理(鋳物屋さんの情報)に変更を検討しております。 強度的な違いについてはJIS等を参照すれば解りますが製品としてお客様に納入後、経時した場合の自然の歪みはT6、T5で違いはあるでしょうか? 使用条件は常温にて、特に力が掛かる部品では有りません。 宜しくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • S45Cの許容せん断応力

     S45Cの許容せん断応力を教えてください。  繰り返し荷重で、関係あるか分かりませんが  表面処理は硬質クロムメッキです。   よろしくお願いします   

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 炭素鋼S**Cの機械的性質について

    初心者ですがよろしくお願いします。 S**Cに限らない事ですが、便覧に記載されている機械的性質には熱処理(N、A、H)を行った場合の引張り強さや硬さが記されていますが、たとえば鋼材屋から(板厚36ミリのS35C鋼板)という指定だけで購入した場合の引張り強さ等はどれくらいなのかわかりません。何を参考にすれば良いのでしょうか、教えてください。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 磨き鋼(ss40)帯鉄3.2mm捩ったものの焼き…

    磨き鋼(ss40)帯鉄3.2mm捩ったものの焼き入れ  磨き鋼(ss40)帯鉄3.2mm捩ったものの形状ですが この寸法 φ35*450mm*3.2 を焼き入れしたいのです……曲がりは研磨で修正します。 条件として、温度や油焼き入れ等素人で解りません、教えて下さい。いずれ 炉の設計も必要です。

    • noname#230358
    • 回答数6
  • 曲げ強さ

    樹脂材料において 機械的性質という仕様があり、 ”曲げ強さ”、”曲げ弾性率”という 言葉がありますが、 これを分かりやすく説明してる ホームページ、本などありましたら、 教えて下さい。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • エステル系ポリウレタンの加水分解防止剤について

    エステル系のポリウレタンに使用されています耐加水分解向上剤とはどのような構造を持つのでしょうか。また、耐加水分解向上剤(加水分解防止剤)を英語または中国語(北京語)ではどのように表記すれば宜しいのでしょうか。宜しくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 特殊表面処理鋼板の市場動向に付いて。(長文失礼し…

    特殊表面処理鋼板の市場動向に付いて。(長文失礼します。) 初めて質問させていただきます。 私は板金筐体設計に従事するものです。 当社筐体の外装(カバー類)類は、製品ラインナップが大物,少量,多種な為、焼き付け塗装により処理を行っております。 が、オレフィン鋼板(建材?)に代替えすることで、塗装及びマスキングを省略することができ、材料費アップ分を差し引いても、 かなりのコストダウンが見込めそうな感触があります。 環境対策(リサイクル含む),加工性(溶接も可)も良好のようです。 カラー鋼板は入手性や加工性の問題(特に溶接痕ややげん痕など)から採用を断念した経緯が有ります。 しかし、Webなどで検索すると、5,6年前には大手PCメーカなどで採用されていたようですが、近年ではあまり聞かれない様に 見受けました。 このような良好と思われる材料にも関わらず、製造メーカ殿(1社)との打ち合わせの中では大量に生産している様でもなさそうで。。 私はこの材料に付いてまだ調査中でたいした情報をもっておりません。 其処で、この材料の市場性、将来性、加工技術的特性などについて御教授していただけないでしょうか。。。 製造メーカをご存知でしたら合わせてお知らせください。(もちろんメーカの方でも構いません。) 以上よろしくお願い致します。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 緑青の対策

    はじめまして。某電力会社屋外機器の保守に携わっているものです。 海岸に面しており錆には大変悩まされております。 材質が鉄のものに対してはめっき処理の仕様や重防食塗装とし、発錆の際にも速やかにケレン・補修塗装、防錆剤の塗布などさまざまな対策を実施しております。 そこで銅についてなのですが、 1)緑青を発錆させない対策としてはどのようなものがあるのでしょうか? ちなみにガス配管は納入時塗装しておりましたが緑青の発生で剥がれてしまっています。 2)銅用の防錆剤はありますか? 3)鉄にある還元剤(赤さび→黒さび)のようなものはあるのですか? 或いは、緑青は腐食進行がきわめて遅いから放っておいてもいいのでしょうか。 専門分野の方・経験豊富な先輩方教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数6
  • SUS304系のステンレス塗装

     炭素鋼の外表面に,錆止めのための塗装を考えています。製造コストの削減が目的です。刷毛塗り可能なオーステナイト系ステンレスの塗料があると聞いたことがあります。  オーステナイト系ステンレスの塗料があれば,耐熱,耐久性などを知りたいので,どなたかご教授お願いします。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 液体水素 置換ガス

    液体水素の置換ガスは通常何度と考えれば良いのでしょうか。 -253℃と考えるのでしょうか 幾つかの資料を参照しても理解不足なのか、判断に 迷います。 どなたかご教示お願いします。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • りん酸塩処理亜鉛めっき鋼板について。

    いつもお世話になっております。 りん酸塩処理亜鉛めっき鋼板(SECC-P)はクロム酸処理亜鉛めっき鋼板(SECC-C)と比較して、一般的に電気的抵抗が高いといわれておりますが、りん酸塩処理を行うとなぜ電気的抵抗が高くなるのか分かりません。 よろしければ具体的な回答をご存知の方、回答よろしくお願い致します。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • SUS304の種類

    こんにちわ。SUS304の中にも、HOT,COLDという種類があるのですが、どのように違うのでしょうか??機械部品をフライス加工するのですが、どちらがソリが少ないのでしょうか??また、SUS304でその他の種類があるのでしょうか。あまりステンレスを加工したことがないのでよくわかりません。よろしくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数6
  • 樹脂製品の一覧表

    宜しくお願いします。 今、弊社ではアルミ部品を主に使用しており、 コストダウン・軽量化を目的に樹脂製部品への 切り替えを進めています。 基本的にはPOMで殆どがジュラコンを使用しているのですが、それ以外の素材を健闘しようとした場合、樹脂の素材メーカーそれぞれに型式があり、同じような表記でも微妙に組成含有量が異なったりします。 各素材メーカーのカタログを見比べればいいのですが、中々面倒な作業で・・・ メーカー関係無しに型式・組成・特徴などを比較している一覧表みたいな物、もしくはサイトはあるのでしょうか?

    • noname#230358
    • 回答数3