• 締切済み

解くべき未知数がN個ある場合・・・

学校の宿題で 解くべき未知数がN個ある場合、解を求めるためには少なくとも何本の方程式が必要か?という問題がでましたが、まったくわかりません。教えていただけませんか??

みんなの回答

  • d-kanai
  • ベストアンサー率13% (8/61)
回答No.4

多分中学か高校の問題ですよね? であれば、#1さんの言ってることが正解です。 N高出場している甲子園のトーナメントの試合数と同じような考え方ですね。 でも、個人的には#2さんのも面白いかなと。 やっぱり数学はちょっとひねくれたようなひらめきが大事ですよね。 だったら僕も、 x^2+y^2+・・・+z^2=0 とかやっちゃったりして。

回答No.3

>少なくとも何本の方程式が必要か? 正確には「少なくとも何本の”独立した”方程式が必要か?」ですね。 x+y=2と2x+2y=4と3x+3y=6は方程式が3本あっても1本と考えます。

  • jmh
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.2

> 少なくとも... > |x|+|y|+…+|z|=0

  • zaki_shin
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.1

N個。 たとえば変数がX、Yの2個の場合、 aX+bY=c (1) dX+eY=f (2) という式があったとします。 (1)からY=(c-aX)/bが求まりますが、 Xは分かりません。そこで、これを(2)に代入すると、 (2)はXだけの式ですからXが求まります。Xが分かればYも分かります。というような感じで、変数を一つ消去するために1つの関係式が必要で、N個消去するためにはN個の式が必要です。

kazuhiro821115
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました! 大変困っていたので、わかりやすい解説ありがとうおございました!

関連するQ&A