- ベストアンサー
NMRでJとδによるスペクトルの変形について
NMRのスペクトルでJとδの値により分裂したピークの高さが変わりますが、 これらのピークの相対強度をJとδから求めるにはどうすればよいですか? クエン酸を対象として考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1H-NMRであれば、測定条件をあまり意識しなくても、ピーク相対強度(高さではなく、積分強度、面積)はプロトン数に比例します。 少し混乱されているのではと思うのは、シフト差とカップリンク定数の関係のことかと思います。 Jとδの相対的な強度によりピークパターンは大きく異なり、強度比も二項係数に対応しなくなります。 この場合、スピン系がどのようなものによるかで解析法が異なります。(スピン解析をしなければなりません)
その他の回答 (1)
- contigomivida
- ベストアンサー率53% (59/110)
回答No.2
ピークの強度(積分して求めたピークの面積)は 積分曲線としてスペクトルに一緒に表示される場合が多いと思います。 それとも、化学シフトの差ΔνとJ (スピン結合定数)との関係を考えたとき、 Δν/ J が小さくなると分裂のパターンが二次的に変化して 複雑になってしまいますが、この現象についてのご質問なのでしょうか?