- ベストアンサー
目的語を2つとる他動詞の特別な呼び方はありますか?
英文法で、目的語を必要とする動詞は「他動詞」と呼びますが、第4文型にあるような、目的語を2つとる他動詞の特別な呼び方(品詞の名称)はありますか? 目的語が1つでも2つでも、どちらも単に同じく「他動詞」としか呼ばれないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「複他動詞」や「二重他動詞」という用語もあるようです。以下は「複他動詞」の使用例: 複他動詞構文とは、英語について学校文法でいう第四文型 (SVOO) のような、目的語項を二つ取る構文のことを指す。このような構文を取る代表的な複他動詞としては英語のgive「与える」が挙げられるが、… (引用終わり) (引用元) 思言 東京外国語大学記述言語学論集 第 12 号 (2016) 特集:複他動詞構文 (Ditransitive construction) とその周辺に存在する問題点 http://repository.tufs.ac.jp/bitstream/10108/90415/1/1_Yamada.pdf
その他の回答 (1)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10004/12512)
回答No.1
目的語を2つとる他動詞(例えば、give)は、「授与動詞」と呼ばれます。