- 締切済み
過酸化水素とヨウ化カリウム
酸化還元反応でわからないことがあるので質問します。 硫酸酸性下で過酸化水素の水溶液とヨウ化カリウムの水溶液を反応させると、酸化還元反応がおきて、酸化剤(過酸化水素)と還元剤(ヨウ化カリウム)の反応式からe^-を消去すると、H2O2+ 2H^+ +2I^- → 2H2O+I2 と教科書に書かれているのですが、ヨウ化水素HIが生じない(2H^+ +2I^-がくっつかない)理由を教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ligandable
- ベストアンサー率63% (373/589)
回答No.1
この実験は硫酸が大切で、これがあると H2O2+H2SO4+2KI → 2H2O+I2+K2SO4 と、強塩基のカリウムは強酸の硫酸と化合します(イオン状態) で、一時的にはヨウ素イオンが水中に生じるわけですが、そこにはヨウ素イオンより電子を引きつける力の大きな過酸化水素があるため、ヨウ素分子の電子は奪われ、ヨウ素となり、 過酸化水素は電子を消費して、 H2O2 + 2H+ +2e- → 2H2O 水になります。 ヨウ素分子のまわりには ヨウ素が電子を引っ張ってこれそうな分子が存在しないので ヨウ素はヨウ素のままとなります(ヨウ素のみを水に溶かした状態と同じ)
お礼
強塩基のカリウムは強酸の硫酸と化合するとか、電子がどの元素に引っ張られるかなど、化学は覚えることが多いですね。お返事ありがとうございます。