- ベストアンサー
長崎県とキリスト教について
長崎県において、キリスト教は政治にまで影響を及ぼしているのでしょうか? 例えば性風俗が長崎は少ない。キリスト教の影響ですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1。長崎県において、キリスト教は政治にまで影響を及ぼしているのでしょうか? あまりないと思います。 2。例えば性風俗が長崎は少ない。キリスト教の影響ですか? 長崎には、江戸時代から丸山という遊郭街があり、思案橋という橋を渡るとその向こうなので、「いこかもどろか思案橋」という歌まであり、今もソープがあります。 キリスト教は、禁教令が厳しく、多く大村藩に属していた人たちは壱岐、対馬、五島などに隠れキリシタンとなり、教会の建物ができたのは、明治以後です。 長崎の街では、幕府直轄の土地(天領)だったため、踏み絵や26人の見せしめの処刑があり、バテレンが、出来るため惨たらしい方法で、と役人に願い出て、死刑をやめたとも伝わっています。 僕は五島の玉之浦の近くの教会に行ったことがありますが、そこは大村弁、回りは五島弁で、少しでも方言が分かればバレる人達を匿ったのは五島の人の隣人愛によるものです。 現在の長崎政界のことはよくわかりませんが、カトリックですから、旧教国のように寛容で、アメリカ流のプロテスタントほど、風俗嫌いではないと思います。