- ベストアンサー
サウナと自律神経
- 自律神経が乱れる不安やイライラに効果的な対処法としてサウナと水風呂の繰り返しがありますが、逆効果になる可能性もあります。
- サウナと水風呂の繰り返しは自律神経の調整に役立つとされていますが、個人によっては逆反応を引き起こすこともあります。
- サウナと水風呂の繰り返しは一時的にリラックス効果をもたらすことがありますが、継続的に行うことで自律神経の乱れを招く可能性もあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サウナの基本作法「サウナ→水風呂→外気浴」により、体内では次のような変化が起こるみたいです。 <血流> サウナで皮膚表面の血流が増加(中心部の血流は減る)したあと、水風呂で血管収縮するため皮膚表面の血流が低下(中心部の血流は増える)、外気浴で平常に戻る <心拍数> サウナで上がり、水風呂で下がり、外気浴で平常に戻る <血圧> サウナで少し下がり、水風呂で急激に上がり、外気浴で平常に戻る <自律神経> サウナで交感神経が上がり、水風呂でも交感神経が上がり、外気浴で副交感神経が優位になる <ホルモン> サウナと水風呂でアドレナリン、ノルアドレナリン、エンドルフィンが分泌される。交感神経が下がるとともに止まるが、そのあとも体内に残る。(血中で半分に減るまでに2分) なのでサウナと水風呂の繰り返しは血中には興奮状態のときに出るアドレナリンとノルアドレナリンが半分ほど残っている状態で、自律神経は副交感神経が優位のリラックス状態になると言えると思いますが、あくまで健康体が前提ですし、もちろんその日の自分の体調と相談品だが無理なく行うことがいちばん大切だと思います。 何に関してもホントに今日自分がそれをしたいのか?と一度心や脳に問いかけてからやってくださいね。 私も頭痛持ち、冷え性でサウナと長く付き合ってますが、身体を芯から温めるのと心のリラックスにあててます。
その他の回答 (2)
- tatakun1024
- ベストアンサー率63% (118/187)
自律神経が乱れて不安やイライラは辛いですよね。 繰り返しは対処法として効果があるかどうか、無理ない範囲でやって肩こりや首コリ、イライラ、不安、緊張、不眠などの不調がとれるのはあると思います。 最近、コロナとインフルエンザなどが流行っていますので、体調に注意してくださいね。 サウナと水風呂の繰り返しが合う合わないはあります。 自宅でも外出先でも不安やイライラを改善する方法はいっぱいあります。 例:読書、ゲーム、日記を書く(イライラや不安のきっかけや内容などです)、テレビを見る、音楽を聴く、温かいものをゆっくり飲む、美味しい物を食べる・飲む、自分を客観的にみる、適度な運動をする 他にもいっぱいあると思います
- pow123456
- ベストアンサー率20% (4/20)
仕事して交感神経が働き、張り詰めた 緊張状態の不安イライラの血流締まったまま サウナとお風呂行くと熱いので血行がよくなり、また冷水で血流が締まり、副交感神経でリラックスは出来ますので確かにバランスは取れます。よく寝れるようになりました。 でも癖になってお財布が痛かった事あります、何かもっとうまいストレス発散があったら教えてください。