• ベストアンサー

ねっとりした美味しいお米の炊き方教えて!

白米をもっちもちねっとりと炊きたいのですが、1時間浸水させても、10分程度蒸らしても何だか炊いたお米は普通の硬さなのに水っぽいというか・・・w せめてご飯くらい普通に炊きたいので私に伝授してください!優しい人!w

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お米を洗ったあとに冷蔵庫に一時間ぐらい寝かせてあげて下さい。 もっちり感が欲しいなら少し餅米を入れることですね。

kofuku4
質問者

お礼

冷蔵庫!?初耳!wありがとう!

その他の回答 (2)

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.3

ねっとりしたと言うのはどのような炊き方か。お粥ぐらいか。よく、品種に寄って固さやもっちり感は違います。さつぱり米はもっちりにはなりません。おこわなら、もち米でしょうね。

kofuku4
質問者

お礼

ひやす!w

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1844/3562)
回答No.2

 個人的な経験から言うと、食感に一番影響があるのはお米の品種ですから、何ならお好みの種類のお米を探して色々買ってみるのもいいと思います。 https://panasonic.jp/life/food/110016.html  重要なのは値段ではなくて、品種による成分の差(らしい)なので、一番安いグレードを色々試すといいかもしれませんね。  後は炊き方のテクニックや注意点を少々 1.お米を研ぐ回数は2~3回で充分。水が白くてもOK。  最近の精米技術からすると、実は普通のお米も研がなくても充分なくらいキレイです。研がずに炊いても大丈夫な程です。  そんな状態で頑張って研いでも美味しさを損なうだけなので、サラサラ~ッと軽く2、3回やればOKです。水の濁りの正体はデンプンですから、透き通る程やってしまうとパサッとした炊きあがりになります。 2.炊飯器で炊くときに氷を入れる  原理はよく分かりませんが、冷たい水から炊くともっちりした食感になります。でんぷんの糖化(糊化?)のあたりだと思うんですが。  なので氷を5個程度入れて(氷も含めてピッタリの水加減にして)炊くとお好みのモチモチ系に炊けると思います。 3.昆布や味醂をちょい足しする  入れすぎると味が前に出過ぎる感じになりますので、出汁昆布なら7~8cm角くらい、味醂ならお米1号あたり大匙半分未満くらい。こうした物を加えるとまた炊き加減や風味が変わります。  特に味醂は水分の蒸発を抑えるのか? もっちり気味に炊き上がりますので、興味があれば試してみてはどうでしょう。

kofuku4
質問者

お礼

氷!?w冷やすって大事なんだ( *´艸`)

関連するQ&A